すじ肉のビーフシチュー

おみたゃん
おみたゃん @cook_40265493

検索トップ10入り?!何それありがとうございます!!
時間はかかりますが弱火で放置出来るので楽ちんですよー!
このレシピの生い立ち
すじ肉が安かったので初挑戦してみました。
こんなにちゃんとした味になるとは驚き…!

すじ肉のビーフシチュー

検索トップ10入り?!何それありがとうございます!!
時間はかかりますが弱火で放置出来るので楽ちんですよー!
このレシピの生い立ち
すじ肉が安かったので初挑戦してみました。
こんなにちゃんとした味になるとは驚き…!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. すじ肉 400g
  2. オリーブオイル 大さじ約2
  3. 玉ねぎ 小3個
  4. 人参 中1本
  5. トマト 3個
  6. 白菜(芯に近い部分) お好みで
  7. じゃがいも お好みで
  8. その他お好きな野菜 お好みで
  9. 塩胡椒 適量
  10. 赤ワイン(安いので○) 250〜300ml
  11. ビーフシチューのルウ 4かけ

作り方

  1. 1

    すじ肉は下茹でしておく。(私は鍋でお湯を替えて2回茹でます)
    そのあと炊飯器に入れてかぶる程度お湯を入れ、炊飯器スイッチ

  2. 2

    野菜を切る。鍋にオリーブオイル大さじ2を温め、玉ねぎ、人参、トマトの順に炒める。
    お好みで白菜、じゃがいもなども。

  3. 3

    野菜がしんなりしたら、炊飯が終わったすじ肉をお湯ごと鍋に加える。
    塩胡椒、赤ワインを加えて落とし蓋をして弱火で小1時間。

  4. 4

    灰汁はあまり出ませんが、気になるようなら取り除いて下さい。

  5. 5

    くたくたになってお肉が柔らかく、ワインの酸味が抜けていればOK。
    ビーフシチューのルウを入れて、混ざったら火を止める。

  6. 6

    味見して薄ければルウをひとかけずつ足して下さい。野菜の水分により調整します。

  7. 7

    写真は温野菜にかけてトースターでふつふつするまで温めました。
    次の日はオムライスにかけるぞー!!

コツ・ポイント

煮込む時に水分が少なければ水ではなくワインを足して下さい。じっくり火にかけると酸味が飛んで甘い深い味になります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
おみたゃん
おみたゃん @cook_40265493
に公開
兼業主夫。…と言いつつ料理しか好きじゃないです。色々作って、美味しいもの食べる時が一番幸せ!!
もっと読む

似たレシピ