くらげ麺で糖質オフ! ジャージャーくらげ

かね徳
かね徳 @cook_40219268

中華麺の代わりに、ヘルシーなくらげを使って、糖質オフ!濃いめの味付けで満足感たっぷりのジャージャー麺風にアレンジ!
このレシピの生い立ち
ローカロリー食材のくらげを使って、糖質は気になるけど、味や満足感は妥協したくないという方のためのメニューを作りました。くらげは、コリコリの食感で食べ応えがあり、ジャージャー麺風の濃い味付けで、満足感のある一品です!

くらげ麺で糖質オフ! ジャージャーくらげ

中華麺の代わりに、ヘルシーなくらげを使って、糖質オフ!濃いめの味付けで満足感たっぷりのジャージャー麺風にアレンジ!
このレシピの生い立ち
ローカロリー食材のくらげを使って、糖質は気になるけど、味や満足感は妥協したくないという方のためのメニューを作りました。くらげは、コリコリの食感で食べ応えがあり、ジャージャー麺風の濃い味付けで、満足感のある一品です!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人前
  1. QC塩ぬきくらげ 120g(2袋)
  2. ごま 大さじ1
  3. にんにく 1/2 片
  4. 豚ミンチ 100g
  5. 玉ネギ 1/4 玉
  6. チンゲン菜 1/2株
  7. 長ネギ 3cm
  8. ★豆板醤 大さじ1/2
  9. ★甜麺醤 大さじ1.5
  10. ★酒 大さじ1
  11. ★オイスターソース 小さじ1
  12. 鶏ガラスープの素 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    玉ネギとにんにくはみじん切り。長ねぎは白髪ねぎ(または刻みねぎ)に。チンゲン菜は湯がいて半分に切る。

  2. 2

    フライパンに、ごま油、にんにく、玉ねぎ、豚ミンチの順に入れ、火が通るまで炒めたら、★を加え、よく混ぜ合わせる。

  3. 3

    ほぐしたくらげを器に盛り、2をかける。白髪ねぎとチンゲン菜をトッピングしたら完成。

  4. 4

    使用商品
    QC塩ぬきくらげ
    https://item.rakuten.co.jp/ashiya-cobo/5357-5/

コツ・ポイント

・お好みで茹で卵をトッピングしていただくと、見た目もよく、さらに美味しく食べられます。

・中華麺に比べ、くらげは糖質が約1/270!
(100g当たりの糖質 中華麺:約27g、くらげ:0.1g)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
かね徳
かね徳 @cook_40219268
に公開
新鮮な海の食材でつくる、大正十四年創業の創作生珍味メーカーです。ギフト、業務用商品を取り扱っています。かね徳公式サイト:https://www.kanetoku.co.jpかね徳芦屋工房 楽天店:http://www.rakuten.co.jp/ashiya-cobo/かね徳 ヤフー店:http://store.shopping.yahoo.co.jp/kanetoku/
もっと読む

似たレシピ