
ハタハタの南蛮漬け(神納小学校)

新潟県 @cook_40299163
村上市立神納小学校からいただいたレシピです。
生姜の効いた甘酢だれがハタハタによく合います。小型だと骨まで食べられます。
このレシピの生い立ち
「にいがたのお魚で作ろう!給食レシピブック」(R4.3)制作のため、県内小中学校等から提供された人気のレシピです。
関連情報https://www.pref.niigata.lg.jp/site/suisan/syokuiku.html
ハタハタの南蛮漬け(神納小学校)
村上市立神納小学校からいただいたレシピです。
生姜の効いた甘酢だれがハタハタによく合います。小型だと骨まで食べられます。
このレシピの生い立ち
「にいがたのお魚で作ろう!給食レシピブック」(R4.3)制作のため、県内小中学校等から提供された人気のレシピです。
関連情報https://www.pref.niigata.lg.jp/site/suisan/syokuiku.html
作り方
- 1
ハタハタは頭を切り落とし、内臓を出して洗っておく。ねぎとしょうがはみじん切りにしておく。
- 2
ハタハタに片栗粉をまぶして160~170℃の油で揚げる。
- 3
みじん切りにしたねぎ、しょうが、調味料を合わせて煮立て、タレを作る。
- 4
揚げたハタハタに3のタレをかける。
コツ・ポイント
ハタハタをじっくり揚げると、骨まで食べられるようになります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20585566