シーフードミックスでペスカトーレ

とまとりあん
とまとりあん @cook_40311470

トマトソースと魚介を煮込むだけで旨味たっぷりソースのパスタです。

このレシピの生い立ち
お店で食べるような味のパスタを家で食べたくて作りました。

シーフードミックスでペスカトーレ

トマトソースと魚介を煮込むだけで旨味たっぷりソースのパスタです。

このレシピの生い立ち
お店で食べるような味のパスタを家で食べたくて作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 万能トマトソースID:20595395 300g
  2. 冷凍シーフードミックス(エビ、イカなど) お好みの量
  3. あさり(砂抜きしたもの、冷凍も可) 100g
  4. 鷹の爪(輪切り) 1/2本分
  5. チューブアンチョビペースト 5cmくらい
  6. ナス 1本
  7. オリーブオイル 大さじ2
  8. 小さじ1/3くらい
  9. 乾燥パセリ 2振り
  10. 乾燥パスタ 100g

作り方

  1. 1

    ナスのヘタを取り、1cm幅で輪切りにしてから半分に切ります。水にさらしてアクをとります。

  2. 2

    フライパンにオリーブオイルを入れて中火で熱します。温まったら水気を拭き取ったナスを揚げ焼きにします。

  3. 3

    両面に焼き目がついたらお皿に取り分けておきます。油が残ったフライパンに万能トマトソースを入れます。

  4. 4

    トマトソースにアンチョビペーストとあさりと鷹の爪を入れます。蓋をして中火であさりの殻が開くまで加熱します。

  5. 5

    あさりの殻が開いたらシーフードミックスを凍ったまま入れて塩と焼きなすを入れて蓋をして火を止めて余熱で調理します。

  6. 6

    パスタをたっぷりのお湯で表示の時間より1分早く茹でます。パスタがあと1分くらいになったあらソースも弱火で温めてます。

  7. 7

    パスタが茹で上がったら釜揚げスタイルでソースのフライパンに入れます。中火で加熱してソースと絡ませます。

  8. 8

    味見をして物足りなかったら塩で味を整えます。お皿に盛り付けて仕上げにパセリを振ったら完成です。

コツ・ポイント

ナスを入れる事で濃厚なソースを飽きる事なく食べられます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
とまとりあん
とまとりあん @cook_40311470
に公開
一人暮らしの自炊でもお店のような美味しい物を食べたいという願望から生まれたレシピです。調味料やスパイスでお店のような味に。野菜を多く使ったレシピを考えています。
もっと読む

似たレシピ