揚げ餃子の甘酢あんかけ

エプロン姿のポニョ
エプロン姿のポニョ @cook_40063377

あるもので 作りましょ

このレシピの生い立ち
お店で買った味をまねしてみましたが 
なんか違う…

揚げ餃子の甘酢あんかけ

あるもので 作りましょ

このレシピの生い立ち
お店で買った味をまねしてみましたが 
なんか違う…

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 揚げ餃子 4~6個
  2. 人参(千切り) 中位の 1/3本
  3. 長ネギ  1/4本くらい
  4. うずらの卵 好きなだけ
  5. A: カップ1
  6.   みりん 醤油 各 小匙2~4
  7.   砂糖 酢 各 小匙1~2
  8.   味の素  一振り程度
  9. しょうが(チューブ) 1cm位
  10. 水溶き片栗粉 小匙2位 好みのとろみに
  11. 好みで ごま油や七味 千切り紅ショウガ 唐辛子 からし等

作り方

  1. 1

    小さめの鍋に
    水を沸かし
    ニンジンを入れ
    火が通ったら
    長ネギを入れます 

  2. 2

    1と並行して
    餃子を揚げます 

  3. 3

    1に Aを調節して
    好みの味に仕上げ
    うずらの卵を入れ
    5~6秒で火を止め
    水溶き片栗粉を
    入れて混ぜます

  4. 4

    好みの
    とろみになったら
    2を器に盛り
    かけます

コツ・ポイント

濃い目の味が好みの方は 
醤油を増やすだけではなく
七味や紅ショウガ からしなどをお勧めします

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
エプロン姿のポニョ
に公開
料理は実験です 安くてどこにでもある食材で作ります手抜きでいいんです 作らないと手抜きはできませんからね調味料は目見当です お好みで調節してください
もっと読む

似たレシピ