作り方
- 1
水、塩を入れパスタを茹でます
- 2
フライパンに胡椒を入れ弱火で
乾煎りします。 - 3
香りがたってきたら茹で汁をお玉一杯
入れ茹で汁に香りを移します - 4
パスタが上がったらフライパンに移してオリーブオイル大匙1茹で汁をお玉一杯入れ乳化する
- 5
乳化できたら火を止めて粉チーズを2.3回に分けて乳化していく
コツ・ポイント
Point1.水分量がなくなったら茹で汁を
足して乳化をしましょう
Point2.粉チーズが溶けきらないと
ボソボソになるので注意
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
レンジdeチン。。。これは美味いぞ~ レンジdeチン。。。これは美味いぞ~
材料費&手間がかからず、あっと言う間にパリパリのチップス?クラッカー?のようなお菓子ができます。ビールのおつまみにも良し!ラヴィちゃん
-
-
卵黄と粉チーズで作るカルボナーラ 卵黄と粉チーズで作るカルボナーラ
日本でカルボナーラと言えば牛乳や生クリームで作るイメージが強いですが本場イタリアでは卵黄とチーズで作ります。少ない材料で作れますのでお家に食材が少ない時に。チーズと卵の濃厚な味わいが良きです。 ひろみ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20605593