作り方
- 1
人参2本を千切りに切る。
(斜めに切ってから横にして細く切る) - 2
①の人参をフライパンてでゴマ油10ccで中火でしんなりするまで炒める。
- 3
②の人参を端に寄せ、あいたところで溶き玉子1個を入れ半熟の煎り玉子を作る。
- 4
③の人参と玉子あわせて炒める。
- 5
白だし大さじ1と白ごまを好きなだけ掛けて軽く炒める。→完成♪
コツ・ポイント
母の作ってくれる素朴で大好きな味です♪
似たレシピ
-
-
人参嫌いに食べてほしい!人参シリシリ☆ 人参嫌いに食べてほしい!人参シリシリ☆
人参の臭みが苦手な人でも美味しく食べられる(*´ω`*) 人参の甘みを生かした炒めものです。お弁当のおかずにもピッタリ♪ お料理BB -
簡単!旨味そのまま人参シリシリ〜♡ 簡単!旨味そのまま人参シリシリ〜♡
人参はBカロチンを多く含み食物繊維も多い為免疫力アップ肌や便秘の解消にもなります。皮ごと頂く事でより効果的です。 Mycorecipe -
野菜嫌い克服メニュー 人参シリシリ 野菜嫌い克服メニュー 人参シリシリ
人参が食べられるようになった魔法のレシピ!顆粒だしがとっても良い仕事をしてくれます(^^)材料も少なくすぐ作れますよ♪mumu
-
お弁当のおかずにも!簡単人参シリシリ お弁当のおかずにも!簡単人参シリシリ
2014.6.10 話題入りしました!感謝です☆沖縄料理の人参シリシリ冷蔵庫にあるもので簡単に作ってみました! kagety
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20609297