オートミール*クリスピーチキン

aprea
aprea @aprea212

【動画あり】鶏むね肉が柔らか〜♪ 外側はサックサク。オートミールを衣にして糖質を抑えました♪  低糖質・ダイエット❤︎
このレシピの生い立ち
オートミールを日々の食生活に取り入れてます。オーツを衣にしてみたら、サクサク美味しくできました。

★動画は↓こちらです。ぜひ遊びにきて下さいね
https://youtu.be/BY8dq5M4D_c

オートミール*クリスピーチキン

【動画あり】鶏むね肉が柔らか〜♪ 外側はサックサク。オートミールを衣にして糖質を抑えました♪  低糖質・ダイエット❤︎
このレシピの生い立ち
オートミールを日々の食生活に取り入れてます。オーツを衣にしてみたら、サクサク美味しくできました。

★動画は↓こちらです。ぜひ遊びにきて下さいね
https://youtu.be/BY8dq5M4D_c

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏むね肉 300g (1枚)
  2. ★酒 大さじ1
  3. ★砂糖 大さじ1
  4. ★塩・胡椒 各少々
  5. おろし生姜とにんにく 各小さじ1/2片分
  6. 1個
  7. オートミール 50g
  8. 油揚げ 適量

作り方

  1. 1

    鶏むね肉は皮をとり、フォークなどで、数カ所穴を開けてから、横半分に切り、その半分を4分割にする。合計8切れになります。

  2. 2

    ボウルに鶏むね肉と★を加え、よく揉み込む。軽くラップをして冷蔵庫で15分休ませる。ビニール袋で揉み込んでも簡単です。

  3. 3

    ボウルに卵を割りほぐし、鶏むね肉を入れて絡め、全体にオートミールをまぶす。

  4. 4

    鍋に油を2cm位入れ、鶏肉の中まで火が通るまで、両面揚げる。目安は170~
    180℃の油で表4分、裏4分位です。

  5. 5

    揚げたら、網などの上にのせ、油を切ります。

  6. 6

    お好きなソースやケチャップなどでいただきます。

コツ・ポイント

◆オートミールは、ロールドオーツを使用しました。少し手で揉んで細かくすると、より食感がよくなります。
◆カロリーが気になる方は、より少なめの油で揚げ焼きにしても。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
aprea
aprea @aprea212
に公開
旬食材を使った和食・世界のお料理・パン・お菓子作りを楽しんでいます♪☆レシピエール2期生→クックパッドアンバサダー2022 ☆kitchenSTAR    ⏬  ⏬  ⏬ ★動画:https://www.youtube.com/c/ApreaCuisine★Instagram: aprea.cuisine★Twitter: aprea_cuisine
もっと読む

似たレシピ