さくらんぼのバニラロールケーキ
ふわふわのスポンジ生地に少しコクのある優しい味わいのバニラクリームとチェリーのコンポートを包みます。
作り方
- 1
※準備※
①天板にオーブンペーパーを敷く②薄力粉はふるう③オーブンを200℃にセットする。 - 2
<スポンジ生地>卵とグラニュー糖を混ぜ、湯煎で人肌まであたためる。もったりするまで泡立てる。(8の字、のの字)
- 3
ふるった薄力粉を加えさっくり混ぜ、とろりと流れ落ちるくらいまでさらに混ぜる。天板へ流し平らにする。
- 4
200℃のオーブンで約10分焼く。焼けたら焼き面を下にして冷ます。
- 5
<バニラソース>牛乳にバニラビーンズを加え、沸騰直前まであたためる。(×沸騰)
- 6
卵黄にグラニュー糖を混ぜ、白っぽくなるまですり混ぜる。5の牛乳を少しずつ加え、混ぜたら鍋へ戻す。
- 7
弱火にかけてとろみがつくまで熱を加える。裏ごしして冷水ボールにあて急冷する。
- 8
<チェリーのコンポート>種を抜いたチェリーと、☆を鍋に入れ5分煮る。★水溶きコーンスターチでとろみをつける。急冷する。
- 9
<バニラホイップクリーム>ホイップクリームを泡立て、100gのバニラソースを少しずつ加え混ぜる。
- 10
~仕上げ~
スポンジ生地の焼き面に、バニラホイップクリームを全体に塗る。 - 11
チェリーのコンポートをトッピングし、チェリーの上面にクリームをのせる。定規やめん棒を使って巻き、冷蔵庫で冷やし固める。
- 12
<チェリーのパルフェ>残ったバニラホイップクリームを冷凍する。バニラソースとチェリーのコンポートと一緒に♪
コツ・ポイント
<スポンジ生地>卵の泡立て方、生地の合わせ方を覚える
<バニラソース>
熱を加え過ぎると分離するので注意
~仕上げ~
ロールケーキの巻き方がポイント
似たレシピ
-
バニラ♡カスタード ロールケーキ♡ バニラ♡カスタード ロールケーキ♡
もった~りバニラのホイップカスタードクリームをふわふわなシフォン生地で巻いて♡ ふんわり優しいコクがあるロールケーキ♡ れっさーぱんだ -
-
-
しっとりふわふわ♪さつまいもロールケーキ しっとりふわふわ♪さつまいもロールケーキ
美味しいさつまいもクリームをしっとりふわふわのスポンジで巻いてみました(^O^)優しい味のロールケーキです♪ もち肌むすめ -
-
-
-
-
バニラスポンジのデコレーションケーキ バニラスポンジのデコレーションケーキ
息子の誕生日恒例手作りデコレーションケーキ♪今回はブラウンシュガーとバニラを使ってコクのあるスポンジ生地を作りました! うっちゅんママ☆
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20614384