甘さ控えめ☆初心者ポヨッふわシフォン

yuuhimari8
yuuhimari8 @cook_40318057

砂糖少なめで、玉子の味濃いめ!初めてなのに、とろっフワ食感に出来きた簡単シフォン。お菓子作るのが苦手でも美味しくできた
このレシピの生い立ち
バレンタインに食べたいと旦那に言われたので、頑張って作ってみました!
今回みたいに、多めに作って2種の味とかも有りですね!

甘さ控えめ☆初心者ポヨッふわシフォン

砂糖少なめで、玉子の味濃いめ!初めてなのに、とろっフワ食感に出来きた簡単シフォン。お菓子作るのが苦手でも美味しくできた
このレシピの生い立ち
バレンタインに食べたいと旦那に言われたので、頑張って作ってみました!
今回みたいに、多めに作って2種の味とかも有りですね!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

17センチ1個分
  1. 玉子 3個
  2. てんさい糖 40g
  3. サラダ油 40g
  4. 薄力粉 60g
  5. ベーキングパウダー 3g
  6. 牛乳 50cc
  7. ●13センチで作って少し残った場合
  8. 紅茶葉 ティーパック1つ

作り方

  1. 1

    最初に材料を全部測って用意
    白身と黄身を分けて、おきます

  2. 2

    白身に砂糖を2、3回に分けてハンドミキサーで泡立てる。
    ツノがたって崩れない位やります

  3. 3

    黄身の方にも砂糖を入れて、白っぽくなるまで混ぜる
    この辺りで160度でオーブンを予熱。

  4. 4

    牛乳と振るった薄力粉を、黄身の方にいれて、粉っぽいのが無くなるまでミキサーで混ぜます

  5. 5

    混ぜたら先程のメレンゲを半分程入れて、切るように混ぜ混ぜすぎないように、メレンゲの塊を切るように混ぜる

  6. 6

    残ったメレンゲを入れてさっくり気泡を潰さないように混ぜる

  7. 7

    茶葉をティーバッグから出して、大さじ1位のお湯で柔らかくします

  8. 8

    13センチの型の方に上から3、4センチ開けた所まで生地を流し込んで焼きます

  9. 9

    入りきらなった生地の方に茶葉を入れて、型に流します

  10. 10

    160度で30分から35分くらい焼きます

  11. 11

    途中結構膨らんで溢れてしまわないように、入れる加減は気を付けないと、右の写真の様にぎりぎりになります。さすが初心者。

  12. 12

    竹串を刺してつかなければ、浮かせて逆さまにして、冷やして完成です。
    ショットグラスに差し込んで冷やしました。

コツ・ポイント

初めて作ったのに、とっても美味しく出来ました!メレンゲをしっかり泡立てて、一回目の時はしっかり2回目は合わせた時に混ぜすぎないで焼く。
型に流し込む時、上まで入れないで余裕3、4センチはあける

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
yuuhimari8
yuuhimari8 @cook_40318057
に公開
育児中!子供達の喜ぶご飯と大好きなお酒のおつまみ、メインなどを色々載せていけたらなって思います忙しくてもパパッと作れたり、時間が出来たらじっくり作ったり出来る物を、育児の合間にのんびり記録用としても載せていけたらなぁと思います。少しでも皆さんのレシピのお手伝いが出来たら嬉しいです♪^_^ 調味料が目分量やまたに、ニュアンスだったりしますがわかりやすく載せていけたらと思います^_^
もっと読む

似たレシピ