糖質制限にも!鶏胸肉のぱくぱく焼き♡

vanish_mr_
vanish_mr_ @cook_40244647

塩と胡椒、ニンニクだけのシンプルな胸肉焼きです。写真撮影の5分後には私が食べ終えていました。ニンニクを抜いてお弁当にも!
このレシピの生い立ち
糖質制限してたときに、もも肉で何か作ろうとしたら胸肉しかなかったので、よくわからないけど良いや!って適当に焼いてみたら胸肉がとっても美味しかったのでメモとして残しました。今のところ2回くらい作っています。胸肉って安いですよね。

糖質制限にも!鶏胸肉のぱくぱく焼き♡

塩と胡椒、ニンニクだけのシンプルな胸肉焼きです。写真撮影の5分後には私が食べ終えていました。ニンニクを抜いてお弁当にも!
このレシピの生い立ち
糖質制限してたときに、もも肉で何か作ろうとしたら胸肉しかなかったので、よくわからないけど良いや!って適当に焼いてみたら胸肉がとっても美味しかったのでメモとして残しました。今のところ2回くらい作っています。胸肉って安いですよね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

一口サイズ約14個分
  1. 鶏胸肉 1枚
  2. オリーブオイル 大さじ1
  3. しお ひとつまみ?
  4. ニンニク(チューブ) 1片(1センチくらい)
  5. 胡椒 お洒落に

作り方

  1. 1

    鳥胸肉は解凍する。
    蓋あるフライパンを用意しとく。
    トングを用意しとく。

  2. 2

    フライパンにオリーブオイルを入れる。フライパンがテフロン加工されていれば必要ないですが、料理した気分になるので入れました

  3. 3

    鳥胸肉を中火〜強火で表面を焼く。パリッとする感じで。真ん中が浮いてきたら押さえて!焼いて!

  4. 4

    ひっくり返す。焼く。
    パリッとする感じで。

  5. 5

    表面が焼けたら、一番弱火にして蓋をし、5分くらい放置。
    少し端を開けないと蓋が開かなくなるので、なんとなく蒸らす感じで!

  6. 6

    ⑤の時蓋をぴっちり閉めたら開かなくなって焦ったので本当に注意してください。

  7. 7

    5分経ったらトングで取り出して、6等分くらいにカット!中は焼けてないと思うのでまた弱火で5分蒸らす

  8. 8

    トングで取り出して、さらに半分に切る!一口サイズになればOK!
    鶏胸肉は火が通りづらい!安心して放置しよう。

  9. 9

    中まで火が通ったのを確認したら、塩と刻んだニンニク(またはチューブ)を入れて、中火くらいで仕上げに焼く。

  10. 10

    盛り付けて、胡椒をお洒落をイメージして振りかける。塩が少なかったりしたら味が薄いけど、それもそれでよし!

コツ・ポイント

私は唐揚げには勝てないと思うので、間違えて胸肉買っちゃった!でも揚げるの面倒!ってときに活用していただければ。
焼くのは時間かかりますが、ちゃんと弱火にすれば焦げることは無いと思います。おかずの足しになればいいな( ´ ▽ ` )

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
vanish_mr_
vanish_mr_ @cook_40244647
に公開
お菓子作りが趣味の大学生です。練習の報告としてつくれぽを書いてます。
もっと読む

似たレシピ