出汁がしみわたる!味付け数の子

CookingDo @cook_indo
にしんの卵を使った味付きのかずのこの作り方の紹介です。
人気検索トップ10入りありがとうございます。
このレシピの生い立ち
正月が近かったので、作りました。
出汁がしみわたる!味付け数の子
にしんの卵を使った味付きのかずのこの作り方の紹介です。
人気検索トップ10入りありがとうございます。
このレシピの生い立ち
正月が近かったので、作りました。
作り方
- 1
01:にしんの胸びれが頭側につくように斜めに頭を切り落とし、肛門から腹を切り、にしんの卵を取る
- 2
02:塩水で軽く洗って水けをとり、にしん全体に塩がかかる様にして冷蔵庫に2日以上置いておく
- 3
03:ボウルに水1リットル、塩小さじ1を入れて混ぜ溶かす。
- 4
04:塩を軽くはらった数の子を加えて置き、4時間したら同じ塩分濃度の塩水に入れ替えて、合計8時間ほどつける。
- 5
05:鍋に水、白だし、みりんを入れ、煮立たせる
- 6
06:数の子の薄皮を指の腹でこすって取り除く。
- 7
07:キッチンペーパーで水気をふきとる。
- 8
08:保存容器に冷ました出汁を注ぎ、数の子を入れて冷蔵庫で半日漬け込む
- 9
09:食べやすい大きさに切る
- 10
10:皿に数の子を盛り付け、鰹節をふりかける
- 11
11:完成!
- 12
youtubeに詳しい動画があります
「CookingDo」
https://youtu.be/5PokrRAsB6A
コツ・ポイント
塩数の子を使う場合は、手順3から進めてください。
塩水をつかって塩抜きして、うまみを逃がさないようにします。
白だしを使ってだしを取る時間を短縮します。
似たレシピ
-
-
-
おせちに!白だしで簡単!数の子の味付け おせちに!白だしで簡単!数の子の味付け
2018/12/30「数の子」の人気検索でトップ10入り!一晩漬けるだけで簡単手軽にかつお風味の数の子の完成です。 みらいご飯® -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20640054