めばえ保育園 いりこの佃煮

めばえ保育園
めばえ保育園 @cook_40304190

かたいいりこですが、0・1歳児クラスのお友達に意外と人気だそうです。
このレシピの生い立ち
長年伝わってきた、先輩から教わったレシピを少し変更したものです。

めばえ保育園 いりこの佃煮

かたいいりこですが、0・1歳児クラスのお友達に意外と人気だそうです。
このレシピの生い立ち
長年伝わってきた、先輩から教わったレシピを少し変更したものです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4~5人分
  1. いりこ(そのまま食べられる小さめのもの) 20g
  2. 砂糖 8g(大さじ1弱)
  3. 濃口しょうゆ 3g(小さじ半分)
  4. みりん 1g(小さじ1/6)
  5. ごま 4g(小さじ2)

作り方

  1. 1

    いりこは、フライパンで20秒ほど軽く煎って、皿などに取り出しておきます。

  2. 2

    先ほどのフライパンに、砂糖・しょうゆ・みりんを合わせたものをさっと煮たてて火を止めます。

  3. 3

    2.のフライパンの中に、煎ったいりこを入れてタレをからめ、ごまもからめて出来上がりです。

  4. 4

    写真のものは、いりこの佃煮と水ようかんです。

コツ・ポイント

2のタレは、長く煮たてるとかたくなり食べにくくなるので、3秒ほどさっと煮たてて火を止めます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
めばえ保育園
めばえ保育園 @cook_40304190
に公開
長崎県佐世保市にあるめばえ保育園で、園独自に工夫しているおやつや、給食から離乳食への展開、食物アレルギー食への展開等を載せています。共働きご家庭や赤ちゃんがいるご家庭では、食事だけに時間をかけることが難しいので、そんな時ちょっと給食に興味を持っていただいて、お休みの時にお子さんと一緒に園で食べたものを作ったりできれば、それも大切な親子のコミュニケーションになるかなと思います。管理栄養士 平野
もっと読む

似たレシピ