すき家の!ほろほろチキンカレー♪

クッキングSパパ
クッキングSパパ @cooking_s_papa

すき家の超人気メニューのほろほろチキンカレーの再現レシピです!

作り方の動画あり(URLは工程9を参照)

このレシピの生い立ち
●すき家で食べて凄く美味しかったので自分なりに再現してみました!
●YouTubeで『ほろほろチキンカレー♪』で検索!

すき家の!ほろほろチキンカレー♪

すき家の超人気メニューのほろほろチキンカレーの再現レシピです!

作り方の動画あり(URLは工程9を参照)

このレシピの生い立ち
●すき家で食べて凄く美味しかったので自分なりに再現してみました!
●YouTubeで『ほろほろチキンカレー♪』で検索!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. ほろほろチキンID:20643473 1本
  2. レッドオニオンの甘酢和え(ID:20641823 適量
  3. すき家の福神漬け(ID:20641880 適量
  4. ご飯 適量
  5. カレー 適量
  6. すき家のカレー(4人分)
  7. ●クミンシード 小さじ1/2
  8. ●にんにく(みじん切り) 1片分
  9. ●生姜(みじん切り) 1片分
  10. ●サラダ油 大さじ1
  11. 牛脂(スーパーで貰う) 2個(16g)
  12. 玉ねぎ(みじん切り) 1個分
  13. ベジブロス(水でも可) 750㏄
  14. 牛ひき肉 100g
  15. トマト(皮ごと1㎝の角切りにする) 1/2個
  16. ジャワカレー中辛 1/2箱(90g)
  17. クミンパウダー 2~3振り

作り方

  1. 1

    フライパンに●の材料を入れて中火にかける。
    香りが出たら玉ねぎと塩一つまみ(分量外)を加え強火で炒める

  2. 2

    時々混ぜながら強火で8分炒める。
    途中で焦げそうになったら、水を適量加えて下さい。

  3. 3

    キツネ色になったら中火に落とし、牛ひき肉を加えて炒める
    肉の色が変わったらトマトも加えて形がなくなるまで炒める

  4. 4

    3とベジブロスを鍋に入れて中火にかける。
    沸騰したら弱火に落として蓋をし、30分煮込む。
    時々灰汁を除いてください

  5. 5

    30分経過したら火を止めてカレールーを加え、3分放置する。
    3分後にヘラで混ぜてルーを溶かす。

  6. 6

    中火にかける。
    沸騰したら弱火に落として好みのトロミになったら塩で味胡椒で味を調え、仕上げにクミンパウダーを加える

  7. 7

    蓋をして氷水の入ったボウルに入れて一度冷ましてから温め直すとより美味しく仕上がります。

  8. 8

    ご飯をよそった皿に盛り付け、ほろほろチキン、福神漬け、レッドオニオンの甘酢和えを添えれば完成です

  9. 9

    作り方の動画はこちら(YouTube動画)

    https://youtu.be/UtJfXpLynIU

コツ・ポイント

●辛さ控えめで旨味の強いすき家のカレーです
●ブログ記事はこちら
https://ameblo.jp/cooking-s-papa/entry-12728386922.html

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
クッキングSパパ
クッキングSパパ @cooking_s_papa
に公開
週末だけですが家族と自分のために料理しています! 料理動画もUPしています!YouTube:http://www.youtube.com/user/papadesuyo777ブログ:http://ameblo.jp/cooking-s-papa/ツイッター:http://twitter.com/s_papa777              
もっと読む

似たレシピ