豚肉のくるくる昆布巻き

北海道ぎょれん
北海道ぎょれん @gyoren_kitchen

料理家、山脇りこ先生考案レシピ!
だしを取ったあとの昆布での代用可能で、とっても美味しい一品です。
このレシピの生い立ち
子供にも大人にも人気の一品です。
早煮昆布がなければ、だしをとった後の余った昆布で代用可能ですよ。

豚肉のくるくる昆布巻き

料理家、山脇りこ先生考案レシピ!
だしを取ったあとの昆布での代用可能で、とっても美味しい一品です。
このレシピの生い立ち
子供にも大人にも人気の一品です。
早煮昆布がなければ、だしをとった後の余った昆布で代用可能ですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

10本分
  1. 早煮昆布 10枚
  2. 豚肩ロース薄切り 20枚
  3. A:昆布戻し汁 大さじ2
  4. A:酒 50ml
  5. A:みりん 大さじ2
  6.  (または砂糖)  (大さじ1)
  7. A:醤油 大さじ2

作り方

  1. 1

    昆布はかぶるくらいの水につけて10分ほど戻す。

  2. 2

    戻した昆布は水気をふき取り、まな板の上に広げ、その上に豚肉を全体に広げるように2枚並べ、手前からきつめに巻く。

  3. 3

    巻き終わりを下にして鍋に並べる。

  4. 4

    この時、隙間がないように、昆布巻きが動かないように1段びっしりと並べるのがコツ。

  5. 5

    並べたら、Aをすべて加えて、落し蓋かクッキングシートをのせ、皿を一枚のせて、昆布巻きが動かないようにして、中火にかける。

  6. 6

    沸騰したら少し火を弱め、20分ほど煮たらそのまま冷やす。

コツ・ポイント

鍋にきれいに並べるのが、成功のコツです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
北海道ぎょれん
北海道ぎょれん @gyoren_kitchen
に公開
~北海道名物秋鮭のちゃんちゃん焼き がつくれぽ1000件到達し、殿堂入りしました!!~北海道ぎょれんは全道の漁協が出資して組織された指導・経済事業を担う協同組合連合会です。安全・安心で良質な北海道水産物の円滑な提供を追求しています。是非、北海道の水産物を利用したレシピをご参考にしてみてください!!!!
もっと読む

似たレシピ