【ワン調味料】ポン酢野菜炒め

☆糖質減らしてます☆ @cook_40097713
ポン酢で味付け、超簡単!
このレシピの生い立ち
思いつきです。
いつもの野菜炒めに少し酸味が欲しいと思い、
ポン酢を使ってみました。
【ワン調味料】ポン酢野菜炒め
ポン酢で味付け、超簡単!
このレシピの生い立ち
思いつきです。
いつもの野菜炒めに少し酸味が欲しいと思い、
ポン酢を使ってみました。
作り方
- 1
もやしは洗う。
- 2
なすは洗ってヘタをとり、
※トゲに気をつけて!
残ったヘタを斜めに切り落とし、
縦半分に切って、
斜め薄切りにする。 - 3
油揚げは横長になる位置において、極薄切りにする。
- 4
Aは混ぜておく。
- 5
フライパンにインカインチオイルを熱して、なすと油揚げを弱火であまり動かさずに炒める。
- 6
焼き色がついて、少ししんなりしたら、
もやしと塩こしょうを加えて、
炒めます。 - 7
もやしに火が通ったら、
4と、ごま油をちょろっと加えて、
よく混ぜ合わせて、
できあがり。
コツ・ポイント
円味は塩で調節してくださいね!
似たレシピ
-
-
-
-
-
鶏むね肉の野菜炒めポン酢風味 鶏むね肉の野菜炒めポン酢風味
ダイエット中でもしっかり食べ応えのあるヘルシーな炒め物です。冷蔵庫の余った野菜や季節の野菜に変えてもいいと思います。ポン酢と柚子胡椒風味であっさりした味付けです。 マイケルの料理 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20649714