にんじんとひじきの簡単鶏つくね

りかkitchen @cook_40288579
卵やパン粉は使いません。
栄養たっぷりの絶品つくねです!
家族にも大好評で、体にも優しい料理です。
このレシピの生い立ち
毎日時間に追われる中でも、家族のために健康的で美味しい簡単レシピを考えました。
にんじんとひじきの簡単鶏つくね
卵やパン粉は使いません。
栄養たっぷりの絶品つくねです!
家族にも大好評で、体にも優しい料理です。
このレシピの生い立ち
毎日時間に追われる中でも、家族のために健康的で美味しい簡単レシピを考えました。
作り方
- 1
にんじんは、スライサーで千切りにする。ひじきは水で戻して水気を切っておく。
- 2
鶏ひき肉、にんじん、ひじき、片栗粉、塩をボールに入れ、練り混ぜる。
- 3
フライパンにオリーブオイルを熱し、小判型に丸めた2を並べる。
- 4
2,3分程焼いたら、裏返し、蓋をして3分程弱火で蒸し焼きにする。
- 5
●を4のフライパンに入れ、中火〜強火にして絡ませる。
- 6
お皿に盛り、ネギとごまをかけて完成。
コツ・ポイント
お家にあるものでさくっとできるつくねのレシピです!
似たレシピ
-
-
-
-
-
簡単♡ひじき入り鶏つくねの梅照り焼き 簡単♡ひじき入り鶏つくねの梅照り焼き
梅干し入りの甘酸っぱいタレが美味しい、ふわふわ鶏つくね♡ひじき入りで栄養もたっぷり。作り置きやお弁当にもぴったりですよ♫ 管理栄養士ゆきぼむ -
-
-
豆腐とひじき入り!鶏のつくね~甘醤油味~ 豆腐とひじき入り!鶏のつくね~甘醤油味~
豆腐とひじきを入れて、鶏肉ミンチでつくねを。フライパンで味つけて、簡単で栄養たっぷり子供も好きなつくねです。 ちぃちぴろりん -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20655530