ちらし寿司の素を使って♡簡単ちらし寿司

あーちゃん☆まま @cook_40296489
市販のちらし寿司の素を使った簡単ちらし寿司です。
このレシピの生い立ち
ひな祭りにちらし寿司を作ろうと思いましたが、具をいろいろ揃えるのが大変なので、市販の具を使って作りました。お米の量を減らすことで、具だくさんの贅沢なちらし寿司になります。ついてくるすし酢は、全部使うと酢が強すぎてしまうので、半分にします。
ちらし寿司の素を使って♡簡単ちらし寿司
市販のちらし寿司の素を使った簡単ちらし寿司です。
このレシピの生い立ち
ひな祭りにちらし寿司を作ろうと思いましたが、具をいろいろ揃えるのが大変なので、市販の具を使って作りました。お米の量を減らすことで、具だくさんの贅沢なちらし寿司になります。ついてくるすし酢は、全部使うと酢が強すぎてしまうので、半分にします。
作り方
- 1
卵を薄く焼いて、冷めたら細く切り、錦糸卵を作っておく。
- 2
米を少し硬めに炊いて、ちらし寿司の素と、添付のすし酢を入れてよく混ぜる。
- 3
皿に②のすし飯を盛り、錦糸卵と桜でんぶと千切りした海苔を散らす。
コツ・ポイント
M屋の瓶入りちらし寿司の具を使い、簡単に作ります。2合分の具を1合半のご飯に混ぜて、具だくさんのちらし寿司にするのがコツです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
すし太郎を使って簡単!豪華☆ちらし寿司☆ すし太郎を使って簡単!豪華☆ちらし寿司☆
永谷園『すし太郎』を使って簡単に豪華なちらし寿司を作ってみました◎常備菜の卵そぼろを入れ見た目華やかで美味しいご飯です☆ amnママ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20658775