時短♪簡単♪春爛漫♪菜の花ちらし寿司

るるっちゃ
るるっちゃ @cook_40135639

菜の花を使った簡単なちらし寿司です。市販の具材を使うので時短で作れます(^^)/
このレシピの生い立ち
菜の花のちらし寿司を簡単に作りたかったので考えました(^^)/ お手軽にできて、盛り付けかた次第でいろいろアレンジできると思います!
春のお花をイメージしながら盛り付けると楽しいですよ(*^_^*)

時短♪簡単♪春爛漫♪菜の花ちらし寿司

菜の花を使った簡単なちらし寿司です。市販の具材を使うので時短で作れます(^^)/
このレシピの生い立ち
菜の花のちらし寿司を簡単に作りたかったので考えました(^^)/ お手軽にできて、盛り付けかた次第でいろいろアレンジできると思います!
春のお花をイメージしながら盛り付けると楽しいですよ(*^_^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. お米 1.5合
  2. ちらし寿司の素 1袋
  3. 菜の花 50g
  4. 玉子焼(市販品) 100g
  5. 桜でんぶ 適量
  6. とびこ 適量

作り方

  1. 1

    ご飯はかために炊きます。菜の花は塩ゆでして冷水にあげて水切りし、3cmくらいに切ります。市販の玉子焼を格子に切ります。

  2. 2

    炊いたご飯にちらし寿司の素を入れて、切るように混ぜながら、うちわであおぎ冷まします。

  3. 3

    器に盛った寿司めしに、菜の花、玉子焼、桜でんぶ、とびこを彩りよく盛りつけて、出来上がりです♪

コツ・ポイント

時短のために具材は市販品を中心に使いました。玉子焼は時間があれば錦糸卵を作ってもいいですし、菜の花は貝割れ大根で代用できます。とびこはいくらの醤油漬けでもいいと思います。桜でんぶは桜が咲いている雰囲気を醸したかったので使いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
るるっちゃ
るるっちゃ @cook_40135639
に公開
夫婦2人暮らしの主婦です(*^_^*) 母が管理栄養士でしたので、栄養管理も考えたレシピを日々探索中です♪ 旦那さんには毎日おいしい食事を作ってあげたいです(^^)/ 食事はすべての基本だと思っています(^o^)v よろしくお願いします♪♪
もっと読む

似たレシピ