野菜たっぷり♪やみつき麻辣汁ビーフン

ケンミン食品【公式】
ケンミン食品【公式】 @cook_40190688

プロ直伝☆お家で簡単に作れるうま辛汁ビーフン♪1日に必要な1/3量以上の野菜が食べられる栄養満点アレンジレシピです◎
このレシピの生い立ち
【南京町YUNYUNの料理人のオススメレシピ】
野菜がたくさん美味しく食べられる一杯に仕上げました!汁なし担々めんのソースには、お家では準備が大変な中華調味料がバランスよく入っているので、これを使えばお家でも簡単に本格的な味が作れます◎

野菜たっぷり♪やみつき麻辣汁ビーフン

プロ直伝☆お家で簡単に作れるうま辛汁ビーフン♪1日に必要な1/3量以上の野菜が食べられる栄養満点アレンジレシピです◎
このレシピの生い立ち
【南京町YUNYUNの料理人のオススメレシピ】
野菜がたくさん美味しく食べられる一杯に仕上げました!汁なし担々めんのソースには、お家では準備が大変な中華調味料がバランスよく入っているので、これを使えばお家でも簡単に本格的な味が作れます◎

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 米粉専家 汁なし担々めん 1袋
  2. にんにく(みじん切り) 3g
  3. 生姜(みじん切り) 3g
  4. 豆板醤 3g
  5. もやし 50g
  6. スイートコーン 30g
  7. キャベツ 1枚(約50g)
  8. 人参 15g
  9. 豚ばら肉薄切り 1枚(約30g)
  10. 鶏がらスープ 300cc
  11. サラダ油 大さじ1/2(6g)
  12. ごま 大さじ1(12g)
  13. 濃口醬油 小さじ1/2(3g)
  14. バター 10g
  15. 黒こしょう 少々

作り方

  1. 1

    今回使用する商品は、「米粉専家 汁なし担々めん」です!

  2. 2

    野菜と豚肉は食べやすい大きさにカットする。

  3. 3

    ビーフンは、沸騰したお湯で約3分間ボイルし、水切りしておく。

  4. 4

    【スープ】
    熱した鍋に油を加え、にんにくと生姜、豆板醤の順に炒める。

  5. 5

    香りが出てきたら、鶏がらスープ、汁なし担々めんの添付ソースを加えて、スープは完成。

  6. 6

    【トッピングの野菜炒め】
    熱したフライパンにごま油を加え、豚肉、野菜を炒める。

  7. 7

    野菜が火が通ったら、バター、醤油、黒コショウで味付けし、トッピング完成。

  8. 8

    茹でたビーフンとスープを器に移し、その上からトッピングの野菜炒めを盛り付けて完成。

コツ・ポイント

スープを作る際、にんにく、生姜、豆板醤を油で炒めることで香り立ちが良くなります。トッピングの野菜炒めにバターを加えることで、辛いだけじゃない、コクとまろやかさがあるやみつきスープになります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ケンミン食品【公式】
に公開
★一日一レシピ配信中★\つくれぽ大募集/創業者高村健民が1950年神戸でビーフンの製めんをはじめ、今年で創業72年目を迎えました!ビーフンをはじめ、ライスパスタ、ライスペーパーを用いたレシピをご紹介します♪ビーフンはお米100%のこだわりビーフンをはじめ、めんに味がついてゆでもどし不要の即席タイプ、電子レンジで調理出できる冷凍タイプもありますよ!https://www.kenmin.co.jp/
もっと読む

似たレシピ