ゆで卵入りポテトサラダ

三条市
三条市 @3_syokuiku

ポテトサラダにゆで卵を加えてたんぱく質もしっかりとれる副菜にしました。
このレシピの生い立ち
離乳食に使った食材を大人の献立にアレンジしました。大人の献立からの取り分けのヒントにしてください。

ゆで卵入りポテトサラダ

ポテトサラダにゆで卵を加えてたんぱく質もしっかりとれる副菜にしました。
このレシピの生い立ち
離乳食に使った食材を大人の献立にアレンジしました。大人の献立からの取り分けのヒントにしてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. じゃがいも 中4個(400g)
  2. 玉ねぎ 1/4個
  3. きゅうり 1/3本
  4. 少々
  5. 魚肉ソーセージ 小1本(45g)
  6. ゆで卵 4個
  7. マヨネーズ 大さじ6
  8. 塩こしょう 少々

作り方

  1. 1

    鍋に卵とひたひたの水を入れて強火にかける。沸騰してきたら、中火にして13分加熱する。卵をすぐに冷水にとり、皮をむく。

  2. 2

    じゃがいもは皮をむいて6等分に切り、鍋にひたひたの水を入れてゆでる。軟らかくなったら熱いうちに1のゆで卵と一緒につぶす。

  3. 3

    玉ねぎは薄切りにし、10分程度水にさらす。きゅうりは薄切りにして塩でもんでおく。魚肉ソーセージは半月切りにする。

  4. 4

    2に水を切った玉ねぎ、きゅうり、魚肉ソーセージ、マヨネーズを加えて混ぜる。塩こしょうで味を調え、器に盛る。

コツ・ポイント

卵とじゃがいもをゆでている間に、他の野菜の下処理をすると時短になります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
三条市
三条市 @3_syokuiku
に公開
三条市では、食育と地産地消の推進により市民の「健幸」づくりに取り組んでいます。こちらのキッチンでは保健事業で紹介したレシピや保育所や学校給食の人気メニュー、地域の食生活改善推進委員さんのおすすめレシピを紹介していきます。三条市のホームページhttps://www.city.sanjo.niigata.jp/
もっと読む

似たレシピ