自家製塩麹

クックY17585☆
クックY17585☆ @cook_40304146

国際薬膳学院で教わったレシピです。
日本を代表する「国菌」に選ばれた麹菌。脾気虚体質な日本人にピッタリ。
このレシピの生い立ち
大源味噌さんの塩麹を購入したので作りました。

麹菌⇨腸内環境を整えて、その結果、免疫力もアップ。美容にも良い!

自家製塩麹

国際薬膳学院で教わったレシピです。
日本を代表する「国菌」に選ばれた麹菌。脾気虚体質な日本人にピッタリ。
このレシピの生い立ち
大源味噌さんの塩麹を購入したので作りました。

麹菌⇨腸内環境を整えて、その結果、免疫力もアップ。美容にも良い!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 大源味噌の塩麹 200g
  2. 50度のお湯 200ml
  3. 50g
  4. みりん 大さじ1

作り方

  1. 1

    ビニール袋に全ての材料を入れて袋の口を結んでおきます。袋の上からモミモミとよく揉み込みます。

  2. 2

    ①は麹の粒々が潰れるまで室温に置いておきます。
    時々、モミモミ混ぜてあげます。

  3. 3

    ②の粒が潰れたら、保存容器に移して完成!

  4. 4

    お味噌屋さんの麹菌
    ミシュランにも選ばれる料亭などからも愛されている大源味噌さん

コツ・ポイント

お湯の温度を計るために100均で買った料理用の温度計は便利でした。
ビニール袋は湯煎にも耐えられるアイラップを使用しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
クックY17585☆
クックY17585☆ @cook_40304146
に公開
薬膳師、唎酒師として修行中の会社員です。アウトプットの訓練や備忘録としてクックパッド始めました。晩酌大好き、キッチンドランカーです!和学薬膳博士、薬膳食療法専門指導士、予防医学食養生士、食材ソムリエ。
もっと読む

似たレシピ