簡単!卵なし、にらとしらすのチャーハン

専業主婦始めました @cook_40328416
卵がなかったので、家にあるものでチャーハンを作ってみました。子どももたくさん食べてくれました。
このレシピの生い立ち
お昼をチャーハンにしようと思って作りました。
簡単!卵なし、にらとしらすのチャーハン
卵がなかったので、家にあるものでチャーハンを作ってみました。子どももたくさん食べてくれました。
このレシピの生い立ち
お昼をチャーハンにしようと思って作りました。
作り方
- 1
にらをみじん切りにする
- 2
フライパンに油を入れ、にらを軽く炒める
- 3
ご飯、しらす、あげ玉を入れる
- 4
炒飯の素を入れ、めんつゆで味を整えたらできあがり
コツ・ポイント
10分もあれば簡単にできるので、ぜひ試してみてください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
しらすとレタスチャーハン(卵なし) しらすとレタスチャーハン(卵なし)
卵アレルギーの子どもに、野菜も食べてほしくて作ったチャーハンです。中華だしと塩コショウはレタスの量で増減して下さい。barney♪
-
-
簡単15分◎包丁いらず卵しらすチャーハン 簡単15分◎包丁いらず卵しらすチャーハン
フライパンひとつで簡単チャーハン!卵、しらす、お米だけ!朝ごはん、ランチ、お弁当、夜ご飯、おつまみ、しめに!子供も大好き ゆかちゃい♡
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20673295