レンジで簡単。水菜と人参の爽やかサラダ

クック6Y819O☆
クック6Y819O☆ @cook_40328390

甘酢に醤油とマヨネーズで爽やかなサラダになりました。いつもと違う味わい。野菜の苦手を克服出来る一品です。
このレシピの生い立ち
父の作った野菜を色々アレンジして食べて欲しくて。

レンジで簡単。水菜と人参の爽やかサラダ

甘酢に醤油とマヨネーズで爽やかなサラダになりました。いつもと違う味わい。野菜の苦手を克服出来る一品です。
このレシピの生い立ち
父の作った野菜を色々アレンジして食べて欲しくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. にんじん 1本
  2. 水菜 2束
  3. ツナ缶 1缶
  4. 大さじ2
  5. 砂糖 大さじ1
  6. 甘い醤油 大さじ1/2
  7. マヨネーズ 小さじ1〜2
  8. 炒りごま 大さじ2
  9.  塩(人参用) 少量

作り方

  1. 1

    人参はスライサーで細切りし耐熱容器に。ひたひたになる量の水と少量の塩を入れ、レンジで600w2分。ザルで水切り。

  2. 2

    水菜は3cmに切り耐熱容器に入れ、レンジで600w1分〜1分半。冷めたら水気を軽く絞る。

  3. 3

    ボールに人参・水菜・ツナはオイルごと・調味料を入れ混ぜ合わせる。

  4. 4

    味を確認して、調味料は足して各家庭の味に微調整して下さい。

コツ・ポイント

レンジ後の人参の水は、栄養素たっぷりなので、捨てずにスープや味噌汁などに使ってます。
水菜はツナのオイルも使うので生でもOK。その際は2の工程を省いて。
大人用にスライス玉ねぎ追加で、軽くピリッと。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
クック6Y819O☆
クック6Y819O☆ @cook_40328390
に公開

似たレシピ