簡単!もっと食べたい北京ダック風

あっちょんずキッチン @cook_40181141
先日あげた北京ダック風を超えた美味しさ。
このレシピの生い立ち
前回の豆板醤バージョンがかなり美味しかったので甜麺醤でやったらさらに北京ダックっぽい味になりました。
残ったつけだれはもったいないのでぜひ煮詰めて使おうと思いました。野菜につけても美味しいですよ。
簡単!もっと食べたい北京ダック風
先日あげた北京ダック風を超えた美味しさ。
このレシピの生い立ち
前回の豆板醤バージョンがかなり美味しかったので甜麺醤でやったらさらに北京ダックっぽい味になりました。
残ったつけだれはもったいないのでぜひ煮詰めて使おうと思いました。野菜につけても美味しいですよ。
作り方
- 1
ボールに調味料を入れてよく混ぜ肉を一時間くらい漬け込む
- 2
1をココットプレートで上下弱火13分焼き、5分放置。
- 3
あら熱が取れたらお好みの大きさにカットし、残りの漬け込んだタレを煮詰めてかけ、ネギなどを上にのせてできあがり。
コツ・ポイント
余った麺用ごまだれと甜麺醤で簡単に北京ダック風な味になりました。豆板醤より甜麺醤の方が甘味があり想れっぽくなりました。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20530160