豚ロースのステーキ

とまぴっぴ @cook_40120851
焼き加減のメモです。割と普通の焼きかた。野菜を一緒に焼く。
このレシピの生い立ち
肉汁が逃げ出さず、肉の細胞に水分がキープされているのがよくわかる焼き方です。
豚ロースのステーキ
焼き加減のメモです。割と普通の焼きかた。野菜を一緒に焼く。
このレシピの生い立ち
肉汁が逃げ出さず、肉の細胞に水分がキープされているのがよくわかる焼き方です。
作り方
- 1
肉には塩コショウ
筋切りしなくてもこの焼き型ならほとんど縮まないけどお好みで。 - 2
野菜は切る
ジャガイモは洗ってびしょびしょのままラップしてレンチン、1個2分。 - 3
フライパン余熱、サラダ油投入、温度が上がったら弱火にして肉を入れる。乾燥が気になるなら野菜も隙間や肉の上に並べる。
- 4
肉の厚みcm×2分を目安に蓋をして焼く
- 5
裏返して、同じく厚み×2分蓋をして焼く
- 6
アルミホイルに肉を包んで休ませる。厚み×4分(肉を焼いた時間と同じか、少し長めくらい)
- 7
火を強めて野菜に焼き目をつけるなど調整
コツ・ポイント
弱火でじっくり。火が通っても水分をたたえたジューシーな肉。脂身も油分が抜けてうまい。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20679114