牛すじとコンニャク煮

Y____mama
Y____mama @cook_40050994

お好み焼きに入れたり、お酒のつまみ、丼に!
このレシピの生い立ち
ぼっかけ焼きそばを食べておいしかったので作ってみました。

牛すじとコンニャク煮

お好み焼きに入れたり、お酒のつまみ、丼に!
このレシピの生い立ち
ぼっかけ焼きそばを食べておいしかったので作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. こんにゃく 1枚
  2. すじ肉 500g
  3. 下茹で
  4. 200cc
  5. 大さじ1
  6. ヒタヒタ
  7. 煮込み汁
  8. 300cc
  9. あご出汁 大さじ1
  10. 大さじ4
  11. みりん 大さじ3
  12. 砂糖 大さじさ
  13. 醤油 大さじ4
  14. 味噌 大さじ2
  15. しょうが チューブでもOK 1片

作り方

  1. 1

    牛すじは酒、酢をいれ水をヒタヒタにして30分茹でる。
    その時、アクはとる。

  2. 2

    アクがなくなったら火を止める。
    水が無くなりそうなら足す。

  3. 3

    水で脂やアクを洗い流す。

  4. 4

    コンニャクをスプーンで小さくちぎる。ギザギザスプーンを使うと便利。

  5. 5

    コンニャクを1.2分茹でる

  6. 6

    下準備OK

  7. 7

    しゅうゆ、酒、みりん、水と牛すじ、コンニャクを柔らかくなるまで煮る

  8. 8

    完成

コツ・ポイント

圧力鍋でやれば一瞬。圧力鍋がなかったり、暇な時にはこのやり方。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Y____mama
Y____mama @cook_40050994
に公開
お料理好きな娘が1人で作る時に困らないように。大した料理ではないけれど、ごく一般的な家庭料理٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ 私が母から聞いた分量適当料理の覚書から、料理の記録、何気ない毎日の食事 ˚(*˘︶˘*).。.:*♪。.:*・゜♪。.:*・゜
もっと読む

似たレシピ