孤独のグルメ風、テール焼き

akkey-y @akkey
柔らかく煮込んだ牛テールを香ばしく焼いたのち、にんにくが効いた醤油だれに漬け込みました。
このレシピの生い立ち
孤独のグルメを見ていて、おいしそう、と思ったのですが例によってレシピはわからないので、自己流で作ってみました。
孤独のグルメ風、テール焼き
柔らかく煮込んだ牛テールを香ばしく焼いたのち、にんにくが効いた醤油だれに漬け込みました。
このレシピの生い立ち
孤独のグルメを見ていて、おいしそう、と思ったのですが例によってレシピはわからないので、自己流で作ってみました。
作り方
- 1
テールは沸騰したお湯で10分ほどゆで、ぬるま湯で洗う。
- 2
なるべく大きな鍋にたっぷりの水と酒とともにテールを入れて火にかける。
沸騰したら弱火で5~8時間煮込む。 - 3
テールがトロトロになりすぎないくらいの柔らかさになったら取り出し、グリルで軽く焦げ目がつくまで焼く。
- 4
にらは1cmくらいに切る。
厚手で丈夫なポリ袋などにその他の調味料、テールとともに入れて空気を抜きながら、口を閉じる。 - 5
1~2度返しながら2時間~ひと晩漬け込む。
そのままか食べるときにレンジで温めて盛り付け、たれをかけてねぎを盛り完成。 - 6
*煮汁はおいしいスープなので捨てないでくださいね。
塩胡椒で味つけしてねぎを加えれば牛タン専門店のスープに。 - 7
*塩味でももちろん、醤油味にしてラーメンのスープにしても。
コツ・ポイント
そんなに長く煮込む時間はない、という場合は水を減らして圧力鍋で40分~1時間加熱しても。
ただ、スープのうまみは長時間煮込んだものにはかないませんのでご了承くださいね。
にらの代わりに行者にんにくや葉にんにくでも。
似たレシピ
-
-
エビのエスニック風 ガーリック焼き エビのエスニック風 ガーリック焼き
にんにく、しょうが、レモン、こしょう、赤唐辛子のたれにエビを漬け込みオーブントースターで殻ごとカリッとスパイシーに焼いた ピーさんの゚ー゚゚ -
絶品醤油チキンステーキにんにくしめじのせ 絶品醤油チキンステーキにんにくしめじのせ
鶏もも肉をカリカリに焼いて、しめじとにんにくを醤油ダレで炒めました。醤油が効いていて、ご飯がおかわりになる、 おなかがぺこりん -
食べる醤油⭐️しっとり鶏むね肉漬け焼き 食べる醤油⭐️しっとり鶏むね肉漬け焼き
地元の醤油屋さんで作られた、食べる醤油なるものを買いました☺︎2時間程漬け込み焼いただけ⭐️柔らかく出来ました☺︎みみみみみえこ
-
-
★鶏のマーマレード*オーブン焼き★ ★鶏のマーマレード*オーブン焼き★
にんにく&しょうがをたっぷり入れた特製だれに、鶏肉を漬け込み、オーブンで焼いた絶品おかずです✨(/≧◇≦\) ★☆kay×3☆★ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20692240