タレにつけてから焼く焼き豚

みっちゃん❇️68 @cook_40283715
豚肩ロースの固まりが有ったのでスチームオープンのレシピを見て焼き豚を作ってみました。柔らかく美味しい味で仕上がりました。
このレシピの生い立ち
手作りの焼き豚が食べたくてスチームオープンに載ってるレシピで作りました。
タレにつけてから焼く焼き豚
豚肩ロースの固まりが有ったのでスチームオープンのレシピを見て焼き豚を作ってみました。柔らかく美味しい味で仕上がりました。
このレシピの生い立ち
手作りの焼き豚が食べたくてスチームオープンに載ってるレシピで作りました。
作り方
- 1
肉は3等分にします。フォークで刺し塩をすり込んで一時間おく。肉をつけるタレを作っておきます。ニンニクチップは細かくする。
- 2
一時間たった肉の水分をふき取り、合わせておいたタレを上下返しながら一時間漬け込む。
- 3
角皿にアルミホイルを敷き、タレを切った肉を並べ上段に入れ、余熱無し180度で30分~35分で焼きあげる。
- 4
加熱後表面に刷毛で蜂蜜を塗り切り分ける。
- 5
- 6
コツ・ポイント
肉に味つけする前に肉にフォークで刺し味を染み込ませる。最後に蜂蜜をかけて切り分ける。ニンニクチップで無くすても、すりおろしたニンニク大匙2/3を入れてもいいです。
似たレシピ
-
本格的なタレにつけた鶏のチャーシュー 本格的なタレにつけた鶏のチャーシュー
鶏肉を茹でたら、特製のタレにつけます。中華の香辛料で本格的になります。薄切り、チャーハン、和え物などに大活躍です。 フラミンゴちゃん -
-
-
チャーシュー、叉焼、焼豚、本格的 圧力鍋 チャーシュー、叉焼、焼豚、本格的 圧力鍋
本格的な叉焼を作ってみましたかなり厚切りでも、柔らかく仕上がりましたチャーシュー麺、炒飯、何にでも使ってください (≧∇≦)みちっち -
簡単〜な【焼肉のたれ焼豚】チャーシュー 簡単〜な【焼肉のたれ焼豚】チャーシュー
焼肉のたれでとっても簡単に漬け込んで、こんがりと焼きます。美味しくて柔らかくて皆大好きな簡単チャーシューです。 mieuxkanon -
-
-
-
ルクエde簡単に本格的な味♪焼き豚☆ ルクエde簡単に本格的な味♪焼き豚☆
シリコンスチーマーで簡単に美味しい焼き豚が出来ます!マーマレードを使っているのでお肉が柔らかく、味に深みがでます♪ makaron_ku -
-
簡単!本格焼き豚☆激ウマダレっすヨ! 簡単!本格焼き豚☆激ウマダレっすヨ!
準備だけなら10分かからない、めちゃ簡単めちゃウマイ本格焼き豚☆たくさん作って焼きたてをこのまま食べてもアレンジしても♪ えんもん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20692342