新玉ねぎとレタスの旨塩バタースープ

かのと
かのと @kanoto_cook
関東

シャキシャキ食感とコクうまスープで満足度◎
急な寒い日にもオススメ◎温まるスープはいかがでしょう♪

このレシピの生い立ち
季節の変わり目、春先の三寒四温は身体に応えますね。サッと火を通したレタスの食感って、凄く好きです^ ^
最後にバターを溶かすと味も深まりますし、香りが良い♪コーンを入れても良いでしょうし、中華麺入れたら塩ラーメンにも◎

新玉ねぎとレタスの旨塩バタースープ

シャキシャキ食感とコクうまスープで満足度◎
急な寒い日にもオススメ◎温まるスープはいかがでしょう♪

このレシピの生い立ち
季節の変わり目、春先の三寒四温は身体に応えますね。サッと火を通したレタスの食感って、凄く好きです^ ^
最後にバターを溶かすと味も深まりますし、香りが良い♪コーンを入れても良いでしょうし、中華麺入れたら塩ラーメンにも◎

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏もも肉 300g
  2. にんにくチューブ 3cm
  3. しょうがチューブ 3cm
  4. オリーブオイル 大さじ1
  5. 新玉ねぎ 1個
  6. コーン缶 1缶(150g)
  7. 800cc
  8. ●酒 大さじ2
  9. 鶏ガラスープのもと 大さじ2
  10. ●白だし 大さじ2
  11. レタス たっぷり
  12. バター 20g

作り方

  1. 1

    今回はサニーレタスですが、アイスバーグレタス(一般的な丸いレタス)でももちろん可◎

  2. 2

    鍋にオリーブオイル+にんにくチューブ+生姜チューブを加熱して香りを出したら鶏もも肉を炒めます

  3. 3

    新玉ねぎも加えて、しんなりと油が回ったら

  4. 4

    お水とコーンを加えて煮立たせます
    (表面に浮いてくる灰汁と余分な脂はすくって)

  5. 5

    調味料を入れて味見♪味が整ったら、千切ったレタスを入れて一煮立ちしたら火を止め

  6. 6

    最後にバターを加えたら出来上がりです!

  7. 7

    お好みでブラックペッパーを削って◎

コツ・ポイント

レタスとバターを入れるタイミングです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
かのと
かのと @kanoto_cook
に公開
関東
クックパッドアンバサダー2024身近な食材を使ったレシピを紹介--*工程写真を多くし、わかりやすい&カンタンを心がけています。祖父母や父母の背中をみて学んだものをミックスし、我が家流にアレンジ♪小6小1の息子が居る二児のパパ* 家事はシェア派。つくレポやフォローはとても励みになります✨ /since2021.12---*
もっと読む

似たレシピ