作り方
- 1
鍋0.7cmくらい水をいれて、そこに鶏モモひき肉を入れる。火をいれて中火にして、お酒を1周くらい入れる。
- 2
砂糖を大さじ3いれる。塩を小さじ二分の一入れる。
- 3
醤油2周くらい。みりんも2周くらい。でお取りブタをして少し煮込む。
- 4
生姜をすって…
- 5
生姜のエキスを絞っていれる。絞った本体はポイでオッケー。
- 6
少し汁が残るくらいの煮込み具合でオッケー。また食べる時火を入れれば良いのでひとまず火を止める。
- 7
卵2個に白だしを1周入れて混ぜる。砂糖を大さじ1.5くらい入れる。混ぜる。
- 8
フライパンに油を引いて、卵をはし4本で混ぜる。火は中火
- 9
ポロポロになってきたら火は弱火
- 10
あとは半分半分づつ盛って、真ん中に菜の花とか青菜をゆがいたものを足したら完成!(真ん中ナシにして二食丼でもOK)
コツ・ポイント
卵はしょっぱめ、肉そぼろは甘めに!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20694477