マーマレード

Anna131 @cook_40296954
春になって、伊予柑が美味しい季節、早速作りました〜カラメル色素のザラメを使ったので、マーマレードの色が鮮やかに(^^)
このレシピの生い立ち
毎年作っています♪家族にも好評です(^^)
マーマレード
春になって、伊予柑が美味しい季節、早速作りました〜カラメル色素のザラメを使ったので、マーマレードの色が鮮やかに(^^)
このレシピの生い立ち
毎年作っています♪家族にも好評です(^^)
作り方
- 1
伊予柑の皮を4個分使います。実は一個分袋から出し、四つくらいに切ります。皮は千切りにします。
- 2
皮を味見したら、苦味があったので、鍋に水を入れ、①の皮を煮ます。一煮立ちさせて、ザルに開けます。
- 3
鍋に②と①の実を入れ、レモンの皮を薄く少しだけ、桂剥きしたのを細かく千切りにしたのとレモン汁を入れます。レモンのタネを
- 4
取り出して、半分に切ります。(←ペクチンの成分)それも入れます。
カラメル色素ザラメを分量の約80%を入れます。 - 5
④を混ぜます。一晩、おきます。
- 6
火にかけ、煮ます。時々かき混ぜて、鍋のまわりがプチプチと音がしたら、火を止めます。はじめ強火、煮立ったら、中火で一気に。
- 7
紅茶に入れてもGOOD!
コツ・ポイント
伊予柑の皮て作る場合、皮の味見をしてください。甘かったら、そのままマーマレードに。苦いと一煮立ちした方が美味しく出来上がります。苦いのが好きな場合、そのままでどうぞ(^^)
似たレシピ
-
-
-
-
-
ワタ取り簡単!宇和ゴールドのマーマレード ワタ取り簡単!宇和ゴールドのマーマレード
宇和ゴールド(和製グレープフルーツ)が大好き!肉厚の皮を捨てるのが忍びなく、マーマレードに!簡単に作れます。 atsuwo22 -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20706987