オーブンで作る なめらかプリン

ていとう
ていとう @cook_40332581

あっさり〜濃厚まで自由!
生クリームを使った、ねっとりなめらかなプリンです。
このレシピの生い立ち
ゼラチンのプリンも好きだけど、たまには卵を使って濃厚にしたいよね!ってことで出来ちゃいました。

オーブンで作る なめらかプリン

あっさり〜濃厚まで自由!
生クリームを使った、ねっとりなめらかなプリンです。
このレシピの生い立ち
ゼラチンのプリンも好きだけど、たまには卵を使って濃厚にしたいよね!ってことで出来ちゃいました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分くらい
  1. (M~Lサイズ) 3個
  2. ★砂糖(ラカントなどもok) 80g
  3. ★バニラエッセンス お好み
  4. 牛乳:生クリーム(比率はコツ・ポイント参照) 合わせて490g

作り方

  1. 1

    ★を大きめのボウルでよく混ぜ合わせる。
    多少泡立っていても大丈夫!

    ※カラメルをかけない場合は砂糖を90gに!

  2. 2

    牛乳と生クリームを、鍋で湯気が出るくらいまで温める。

    ※沸騰はさせないで!

  3. 3

    ★のボウルに、少しずつ入れて混ぜたらプリン液の完成!

    ※一気に注ぐと卵が固まるので、5回くらいに分けて注いでください。

  4. 4

    プリン液をこして、型に注ぐ。

    濾し器が目の細かい物なら1回、粗い物なら2回濾す。

  5. 5

    型にアルミホイルで蓋をして、150℃のオーブンで30~40分湯煎焼きする。

  6. 6

    焼けたら粗熱を取って冷蔵庫でよく冷やす。

    完成〜!!

    焼きたてはプリン液が緩いけど、冷えると固まります。

  7. 7

    生クリームは、『濃久里夢(こくりーむ)ほいっぷくれーる 』という豆乳クリームを使ってます。
    低カロリーが嬉しい!

コツ・ポイント

牛乳と生クリームは好きな比率でどうぞ!
まずは5:5で作ってみて、好きな比率を探してくださいね。
ココット型なら30分、ケーキ型なら40分くらいで焼けます。(写真は15cmホールケーキ型で40分)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ていとう
ていとう @cook_40332581
に公開
糖質オフ・グルテンフリーのお菓子や料理を作っています。
もっと読む

似たレシピ