【お昼ご飯】七味で☆和風カルボナーラ

ゆりぱせり @cook_40324214
家にあるもので作るお昼ご飯シリーズ。粉チーズは使わず、とろけるチーズを使います。しょうゆで味をつけ、七味でアクセントを。
このレシピの生い立ち
黒胡椒が切れてたので、代わりに七味を使おうと思い、しょうゆで味をつけ和風にしました。黒胡椒と味付塩こしょうで味をつけると普通のカルボナーラになります。チーズが溶けてソースになるので、もったり濃厚な仕上がりになります。
【お昼ご飯】七味で☆和風カルボナーラ
家にあるもので作るお昼ご飯シリーズ。粉チーズは使わず、とろけるチーズを使います。しょうゆで味をつけ、七味でアクセントを。
このレシピの生い立ち
黒胡椒が切れてたので、代わりに七味を使おうと思い、しょうゆで味をつけ和風にしました。黒胡椒と味付塩こしょうで味をつけると普通のカルボナーラになります。チーズが溶けてソースになるので、もったり濃厚な仕上がりになります。
作り方
- 1
鍋でお湯を沸かす。
フライパンにオリーブオイルを入れて細切りにしたベーコンを炒める。 - 2
焼いている間に卵、マヨネーズ、牛乳、チーズを入れて混ぜ、ソースを作る。
- 3
ベーコンが焼けたら、酒を加えてひと煮立ちさせ、火を止める。
お湯が沸いたらパスタをゆで始める。表示より1分ほど短めで。 - 4
パスタがゆで上がったらザルに取り、再び火をつけたフライパンにすぐに移して、ベーコンと混ぜ合わせる。
- 5
火を止めて、ソースを真ん中に一気に入れる。
- 6
素早くひたすらかき混ぜる。フライパンの余熱で卵がとろっと、チーズが溶けてなくなるまで。
- 7
お皿に盛りつけて、七味を多めに振りかけて出来上がり。
コツ・ポイント
ベーコンとソース、パスタをゆでるのを同時進行で作ります。必ず火を止めて、卵ソースは真ん中に一気に入れて、ぐるぐるとかき混ぜながら余熱で火を通します。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
簡単ランチ☆オイマヨでカルボナーラ風★ 簡単ランチ☆オイマヨでカルボナーラ風★
レンジでオイマヨとろけるチーズ溶き卵で簡単ソース作り♪パパッとランチにオイマヨでコク旨カルボナーラ風いかかがですか? まなげ★
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20711645