簡単!美味すぎ!野菜の病みつきナムル

れんこちゃんママ
れんこちゃんママ @cook_40055743

出汁の香りと酢のさっぱり感で箸が止まらなくなります!お酒のおつまみでも、ビビンバの具材にもオススメです!
このレシピの生い立ち
いつもナムルは塩と酢、胡麻油だけで作っていたのですが、少し物足りないなぁと思って、白だしを入れたら凄く美味しくて、家族みんなハマりました!

簡単!美味すぎ!野菜の病みつきナムル

出汁の香りと酢のさっぱり感で箸が止まらなくなります!お酒のおつまみでも、ビビンバの具材にもオススメです!
このレシピの生い立ち
いつもナムルは塩と酢、胡麻油だけで作っていたのですが、少し物足りないなぁと思って、白だしを入れたら凄く美味しくて、家族みんなハマりました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. 人参 2本(350~400g)
  2. 白だし 大さじ2
  3. 大さじ2
  4. オイル(MCT、胡麻オリーブ) 大さじ1/2~1
  5. 胡麻 少々

作り方

  1. 1

    人参を綺麗に洗い、鍋にお湯を沸かす。(鍋に半分位、沢山は必要ない)

  2. 2

    人参を細い千切りにする。(スライサーでもOK)

  3. 3

    沸騰したお湯に人参を入れ、15~30秒茹でる。

  4. 4

    ザルにあげ、流水ですすぎながら冷ましたら、ぎゅっとかために水気をしぼりボウルへ入れる。

  5. 5

    人参をほぐし、好みのオイルを入れて軽く和えたら、白だし、酢を順入れしっかり和える。

  6. 6

    お皿に盛り、胡麻をふりかけて完成!

コツ・ポイント

さっと茹でて、しっかり水気を絞る事!
大根やきゅうりもさっと茹でる事で食感も良くなり、水っぽくならずに美味しく出来ますよ!色々な野菜で楽しんでくださいね!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
れんこちゃんママ
に公開
お料理が大好きな母ちゃん!食べてくれる人がいる幸せん感じながら毎日あれこれ楽しみながらお料理してます。
もっと読む

似たレシピ