じゃが芋とひき肉 カレー炒め

lunadrop
lunadrop @lunadrop

根菜の炒め物にカレーパウダーを加えると洋風おかずに。冷めても美味しいのでお弁当にもいいです。
このレシピの生い立ち
お弁当のおかず、作り置き

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. ひき肉 約80g
  2. じゃが芋 細切り 2個~3個
  3. 人参 細切り 約1//2本
  4. ピーマン 細切り 1個
  5. [カレー味 調味料]
  6. カレーパウダー 大さじ1
  7. お好みの炒め油 大さじ2
  8. ねりごま 大さじ1
  9. コンソメ顆粒 8g
  10. おろしにんにく 小さじ1
  11. レモン 小さじ2
  12. お好みで

作り方

  1. 1

    フライパンにくっつかないホイルを敷くと鍋洗いがラクです。豚ひき肉を調味料でほぐす。

  2. 2

    ひき肉を中火で炒め、火が通ったらじゃが芋と人参を炒める。蓋をして中弱火、3分。

  3. 3

    全体を混ぜて野菜がしんなりしたら、ピーマンを加える。蓋をして1、2分が色よく仕上げるコツ。お好みで塩を。

  4. 4

    タイマーなどで時間をはかり、2分後には火を止め、蓋は開けて冷ますとピーマンの鮮やかさを保てます。

コツ・ポイント

カレーパウダーはS&B、マスコット、ギャバンなどお好みのメーカーのものでどうぞ。調味料の量などもアレンジしてご家庭でカレー風味をお楽しみくださいませ♪

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

lunadrop
lunadrop @lunadrop
に公開
レシピや配膳例をご紹介。✼••┈┈┈┈┈┈••✼体調で、投稿が不定期になる事ありますが投稿がお役に立てれば光栄です^^
もっと読む

似たレシピ