卵・乳不使用。切り干し大根。

oliveyou
oliveyou @cook_40221279

基本が除去食。
安心出来る食材で、家族皆んなで囲める食卓を〜。
切り干し大根は、食物繊維たっぷりです。
このレシピの生い立ち
アレルギーっ子も一緒に食べれる事が何より。同じ物を皆んなで食べたい思いから。
時間がたてば、味が染みて美味しく感じられます。次の日も食べれるプラス一品の小鉢メニューが大好き♡
シンプルな食材の懐かしい味を思い出しながら作っています。

卵・乳不使用。切り干し大根。

基本が除去食。
安心出来る食材で、家族皆んなで囲める食卓を〜。
切り干し大根は、食物繊維たっぷりです。
このレシピの生い立ち
アレルギーっ子も一緒に食べれる事が何より。同じ物を皆んなで食べたい思いから。
時間がたてば、味が染みて美味しく感じられます。次の日も食べれるプラス一品の小鉢メニューが大好き♡
シンプルな食材の懐かしい味を思い出しながら作っています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 切り干し大根 30g
  2. 油揚げ 1枚(20gくらい)
  3. 人参 5㎝
  4. 大さじ1
  5. 1.5カップ
  6. ★砂糖 大さじ1
  7. ★薄口しょうゆ 大さじ2
  8. ★酒 大さじ1
  9. ★みりん 大さじ1

作り方

  1. 1

    切り干し大根、20分くらい水につける。
    軽くもみ洗い→絞る事、2回。

    その後、食べやすいようにキッチンバサミでcut。

  2. 2

    油揚げは、熱湯をかけて→油抜き。
    短冊切り。
    (今回は、きざみ油揚げ使用)

  3. 3

    人参は、細切り。

  4. 4

    鍋に油を入れて、
    切り干し大根を1〜2分炒める。

  5. 5

    +油揚げ、人参を加えて炒める。

  6. 6

    ★印調味料と、水を入れる。
    落としぶたをしと、中火でコトコト煮る。

  7. 7

    煮汁が少なくなったら、出来上がり。

コツ・ポイント

お子様が食べやすいように、
切り干し大根はハサミでcutしています。

仕上げに、白すりごまをかけても美味しいですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
oliveyou
oliveyou @cook_40221279
に公開
アレルギーっ子ママです♡ 幼*小学生の時は、給食献立に合わせて代替え品を作り、中*高校生時代はお弁当作り。そんな私の料理を食べ続けてくれた娘。成人になり、親元を離れ自炊しています。(現在、乳*乳製品、運動誘発小麦のアレルギー有)除去食でも心身共に成長してくれた事、cooking大好き娘になってくれた事、個食知らず…が、私の最大の喜びです♡家族皆で食べたシンプルrecipeの記録です。
もっと読む

似たレシピ