たけのことわかめの煮物

tsuichan_kitchen
tsuichan_kitchen @cook_40128252

旬のたけのこと鳴門わかめで、父の好物を作りました。

このレシピの生い立ち
たけのこが余ってしまったので、冷蔵庫にあったわかめと合わせて、春らしいお料理をつくりました。

たけのことわかめの煮物

旬のたけのこと鳴門わかめで、父の好物を作りました。

このレシピの生い立ち
たけのこが余ってしまったので、冷蔵庫にあったわかめと合わせて、春らしいお料理をつくりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. たけのこ 約250g
  2. 生わかめ 1P(約100g)
  3. 約550cc
  4. ◯ほんだし 1P(8g)
  5. ◯砂糖 50g
  6. ◯薄口醤油 50cc
  7. ◯酒 50cc

作り方

  1. 1

    レシピID:20737449で下処理した、たけのこ

  2. 2

    たけのこを食べやすい大きさにカットします。わかめも食べやすい大きさにカットします。

  3. 3

    鍋に◯を入れて味見。
    OKなら、カットした、たけのこを入れて沸騰させます。蓋をして弱火にして5分炊きます。

  4. 4

    5分経ったら、わかめを入れて火を止めたら完成です。

  5. 5

    わかめは、火が入りすぎると、柔らかくなりすぎ食感が悪くなるので、温かい出来立てを食べてください。

コツ・ポイント

乾燥わかめよりも、生わかめを使う方が断然美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
tsuichan_kitchen
tsuichan_kitchen @cook_40128252
に公開
母の味を繋ぐためと覚書です。Theお袋の味。家庭料理。2025.06.13糖尿病初期と診断。食事療法で治します。治せると先生に言われました。なので、今後は糖尿病、肝臓病の為の美味しい料理をご紹介します。
もっと読む

似たレシピ