スープカレーで食べるオートミールご飯

なみのレシピノート
なみのレシピノート @cook_40314903

食べるまで5分以下!米化したオートミールとスープを混ぜるだけ。
リゾットの食感が苦手な方におすすめの朝ごはんです♪

このレシピの生い立ち
スープで食べるオートミールご飯シリーズの第1段。

カレー味のオートミールを模索していてたどり着きました。

ルウを使うと包丁で切ったり余ったりで面倒だけど、このレシピなら作るの楽ちん♪

スープカレーで食べるオートミールご飯

食べるまで5分以下!米化したオートミールとスープを混ぜるだけ。
リゾットの食感が苦手な方におすすめの朝ごはんです♪

このレシピの生い立ち
スープで食べるオートミールご飯シリーズの第1段。

カレー味のオートミールを模索していてたどり着きました。

ルウを使うと包丁で切ったり余ったりで面倒だけど、このレシピなら作るの楽ちん♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. オートミール
  2. オートミール 30g
  3. 50g
  4. 粉末バジル 2振り
  5. スープ
  6. 150g
  7. フライドオニオン 小さじ2
  8. コンソメ 小さじ1/2
  9. カレー粉 小さじ1/3
  10. 醤油 小さじ1/3
  11. 少々
  12. お好みで
  13. にんにくチューブ 5mm
  14. しょうがチューブ 5mm
  15. サラダチキン 少量

作り方

  1. 1

    オートミール30g、水50g、粉末バジル2振りを混ぜて500Wで1分30秒レンジする。
    レンジしたら軽く混ぜる。

  2. 2

    水150gを沸かす。

    私は耐熱マグカップに入れて700Wで1分30秒レンジしてます。

  3. 3

    レンジしたオートミールにフライドオニオン、コンソメ、カレー粉、醤油を入れる。

  4. 4

    沸かしたお湯を入れてよく混ぜる。

  5. 5

    塩を足して味を整えたら完成♪

    お好みでにんにく、生姜、サラダチキンを足しても美味しいです。

  6. 6

    第2段の和風きのこスープバージョン。

    ID:20741625

  7. 7

    第3段の中華スープバージョン。

    ID:20757758

  8. 8

    第4段の豆乳坦々スープバージョン。

    ID: 20759895

コツ・ポイント

難しいことは特になし!

バジルを一緒にレンジするのが味の決め手です。

あとはお好みの具材を足してアレンジしてみてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
なみのレシピノート
に公開
私namiが日々の料理を少しずつレシピ化しています。簡単で美味しくてヘルシーがモットー。1~2人分の簡単レシピが多め。レシピサイトには他にも沢山のレシピを掲載中♪Youtubeではレシピ動画を投稿中。詳細はツイッターで♪◆ レシピサイト「夜中めし」https://yonakameshi.com/◆ Twitterhttps://twitter.com/yonakameshi
もっと読む

似たレシピ