ちくわブロッコリー茎のごまドレ焼き

おいしいコープのキッチン
おいしいコープのキッチン @cook_40073479

ブロッコリーの芯を使ったちくわレシピです。お弁当にもぴったり。
このレシピの生い立ち
おかずが増えてごみが減る♪
普段捨ててしまう野菜の皮などを活用した、コープサステナブル商品を使ったフードロス削減レシピです。

ちくわブロッコリー茎のごまドレ焼き

ブロッコリーの芯を使ったちくわレシピです。お弁当にもぴったり。
このレシピの生い立ち
おかずが増えてごみが減る♪
普段捨ててしまう野菜の皮などを活用した、コープサステナブル商品を使ったフードロス削減レシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. CO・OPそのままでおいしい太ちくわ 1袋(3本)
  2. CO・OP純正ごま 小さじ1
  3. CO・OP深煎り胡麻ドレッシング 大さじ1と1/2
  4. ブロッコリーの茎 1/2本分
  5. 大葉 3枚

作り方

  1. 1

    ブロッコリーの茎は皮を厚めにむいて3等分に切り、ちくわの穴に合わせ太さをととのえる。大葉は千切りにして水にさらす。

  2. 2

    ①のブロッコリーの茎を、塩(分量外)少々を加えた熱湯で3分ほどゆでたらザルにあげ、水気をきる。

  3. 3

    粗熱がとれたら、ちくわの穴に入れる。

  4. 4

    フライパンに 「CO・OP純正ごま油」を 熱し、②を中火で転がしながら焼く。

  5. 5

    全体に焼き色がついたら、「CO・OP深煎り胡麻ドレッシング」を加え、火を弱めて煮からめる。

  6. 6

    ③を食べやすい大きさに切って器に盛り、水を切った①の大葉をのせる。

コツ・ポイント

所要時間:約10分
ブロッコリーの茎は1本を縦半分に切ったものを使用しています。
ブロッコリーの茎はゆでた方が食感がよくおすすめですが、電子レンジを使用した調理も行えます。
(ラップで包み500W(600W)で1分~1分半)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
おいしいコープのキッチン
に公開

似たレシピ