小3味噌漬豚を簡単青椒肉絲にするの巻。

tUbouEats! @cook_40330297
「(あまり好みでない)味噌漬けの肉をそのまま焼くのはどうかねぇ(コックさん) ( *´艸`)」と言われ、娘が青椒肉絲に。
このレシピの生い立ち
味噌漬けに飽きたので、食感重視な一品に進化させました。
小3味噌漬豚を簡単青椒肉絲にするの巻。
「(あまり好みでない)味噌漬けの肉をそのまま焼くのはどうかねぇ(コックさん) ( *´艸`)」と言われ、娘が青椒肉絲に。
このレシピの生い立ち
味噌漬けに飽きたので、食感重視な一品に進化させました。
作り方
- 1
ニンニク、生姜、長ネギの刻んだものを香りが出るまで炒めます。(子どもがいない場合は鷹の爪も入れたいby母)
- 2
味噌漬けロース肉を1.5cm幅に切ります。
- 3
細切りたけのこにサイズを合わせて、ピーマン、長ネギを細切りにします。
- 4
小〜中火で、薄切りにしたロース肉に火を通します。
- 5
3の野菜たちを加え、中〜強火で炒めます。
- 6
オイスターソースと三温糖(もしくはきび砂糖)で味を整えます。
- 7
★出来上がり★パプリカ(赤)等があると色彩的によかったかもしれません。。。by母
- 8
【追記】翌日のパパのお弁当に娘がつめつめ(右上)。冷めてもおいしかったようです。
- 9
コツ・ポイント
外身をしっかり焼くと旨味を逃さないため、肉を炒める際に、あまり動かさないことがポイントです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20746828