油揚げ入り!豚つくねの照り焼きダレ

サクライケータ
サクライケータ @cook_40330261

照り焼き風の味付けととろっとした黄身に付けると濃厚さが増しておかずにも!おつまみにも!油揚げでジューシーさアップ!
このレシピの生い立ち
ハンバーグ作ったらつくねっぽくなったのでアレンジしました!

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2〜3人分
  1. 豚挽肉 100g
  2. 玉ねぎみじん切り 1個
  3. 油揚げみじん切り 2枚
  4. おろしニンニク 小さじ1
  5. 片栗粉 大さじ1.5
  6. ①卵 1個
  7. ①塩胡椒 少々
  8. ②水 60g
  9. ②みりん 大さじ1
  10. そばつゆ原液 大さじ1
  11. ②中濃ソース 小さじ1

作り方

  1. 1

    ボールに①をよく練り合わせておく、 !

  2. 2

    5cmくらいに成形して両面きつね色にこんがり焼いていく!

  3. 3

    ②を合わせた調味料を加え、絡めながら煮詰め完成!白ごま、万能ネギをちらし、卵黄に胡麻油を垂らして添える

コツ・ポイント

タネはよく練り合わせること!卵黄に胡麻油を加えることでコクが増して美味しいです!油揚げを入れるとジューシーになりますよ!

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

サクライケータ
サクライケータ @cook_40330261
に公開
*33歳。料理人歴約20年 *元創作沖縄料理店総料理長*楽天レシピ・クックパッド5ヶ月500品投稿!更新中!* 全ての家庭でキッチンに立つ方の手助けを!*マジで役立つ実践料理を提案中!便利な作り置きダレなど明日から即役に立ちます!
もっと読む

似たレシピ