いとよりと甘えびの和風アクアパッツァ

ONIGIRIちゃん @cook_40315133
いとよりと有明海甘えびで和風のアクアパッツァ。彩りもプチトマトと青梗菜を使って新玉ねぎなど野菜の甘みも楽しめます
このレシピの生い立ち
季節の食材で、和風のアクアパッツァが作れないかと思って考えました。あさりは入ってないけどかわりに殻ごと食べられる、有明海甘えびを使ってみました
いとよりと甘えびの和風アクアパッツァ
いとよりと有明海甘えびで和風のアクアパッツァ。彩りもプチトマトと青梗菜を使って新玉ねぎなど野菜の甘みも楽しめます
このレシピの生い立ち
季節の食材で、和風のアクアパッツァが作れないかと思って考えました。あさりは入ってないけどかわりに殻ごと食べられる、有明海甘えびを使ってみました
作り方
- 1
にんにくはスライス、玉ねぎも2センチ幅に、青梗菜もカットしてください。いとよりには塩こしょうをふっておきます
- 2
ホットプレートに油、にんにくを入れて香りが出たらいとよりを入れ両面焼きます。甘えびも加えて火を通して下さい
- 3
玉ねぎを入れて少し炒め、プチトマト、青梗菜、ローリエを入れて白ワインを入れてフタをして5〜10分程蒸し焼きにしてください
- 4
火が通ったらバターをのせ、醤油をまわしかけたら出来上がり
コツ・ポイント
いとよりは表面に焼き目をつけることと、野菜は火が通りにくいものから入れるようにしたら彩もきれいになります
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
ちょっぴり和風の♪アクアパッツア! ちょっぴり和風の♪アクアパッツア!
豚肉とアサリの相性はばつぐんです♪とってもいいダシでてますYO-。ポイントは和風調味料♪これを入れるとさらに美味UP! yukarin55 -
-
海老とあさりと青梗菜のアクアパッツァ 海老とあさりと青梗菜のアクアパッツァ
魚介と野菜を大蒜と酒で炒め煮するアクアパッツァ。あさりの出汁が絡んでうますぎ!冷凍保存の殻付きあさりと海老を使って。 goororo -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20748054