米粉のヴィーガンマフィン

短縮動画
https://youtu.be/mYLxz2MydoU
このレシピの生い立ち
卵、乳製品不使用のマフィンをつくってみました。白っぽいのでカカオ入りなど試作予定
米粉のヴィーガンマフィン
短縮動画
https://youtu.be/mYLxz2MydoU
このレシピの生い立ち
卵、乳製品不使用のマフィンをつくってみました。白っぽいのでカカオ入りなど試作予定
作り方
- 1
ヴィーガンマフィン動画のURL
https://youtu.be/mYLxz2MydoU - 2
型に紙をセットしておく。
オーブンを170℃にに予熱をしておく - 3
ココナッツオイルを使う時は、固まっていたら50~60℃の湯煎で液体にしておきます
- 4
粉類(A) 液体(B)をそれぞれのボールに計量する。
粉類(A)はビニールでもいいです。 - 5
粉類(A)を均一になるまで混ぜる
- 6
液体(B)を泡立て器で混ぜる。ドレッシングの状になるまで(油分と水分が混ざり乳
化した状態) - 7
あればつぶしたバナナまたはマンゴーペーストを加え混ぜる。しっとりしポロポロするのを防ぎます(省略可能です)
- 8
液体(B)に粉類(A)を加え、ゴムベラでなじませた後
泡立て器で素早く混ぜる。 - 9
粉類と液
体を素早く混ぜて焼くのがポイントです。オーブンの予熱を確認 - 10
生地を型に入れトッピングをする
- 11
オーブン160~170℃22~25分焼きます
- 12
竹串をさして湿った生地がつかなければ焼き上がり。
- 13
焼きたてはもろいすぐには型からださない。粗熱がとれたキッチンペーパーをかけると表面が乾くのを防げます
- 14
冷めたら早めに包み翌日以降は
冷凍保存、自然解凍しアルミホイルにつつんでトースターなどで温めるとおいしいです。 - 15
後日カカオを10g(その分米粉を減らす)加えてカカオマフィンをつくりました
- 16
ヴィーガンカカオマフィン動画は
https://youtu.be/dZKLNGq2H-w - 17
後日カカオバナナマフィンです。しっとりします。
コツ・ポイント
このマフィンを作る一番のポイントは粉類と液
体を素早く混ぜて焼くことです!!
似たレシピ
-
-
-
-
低糖質紫芋とヨーグルトのマフィン(動画有 低糖質紫芋とヨーグルトのマフィン(動画有
動画→ https://youtu.be/xjLx2vMBRzI紫芋と水切りヨーグルトのお砂糖小麦米粉なし低糖質ケーキ misumisu07 -
-
-
-
-
-
-
米粉マフィン(グルテンフリーヴィーガン) 米粉マフィン(グルテンフリーヴィーガン)
米粉を使うことでもっちり食感、ココナッツオイルを使うことで甘い香りがたまらないです。アレルギー持ちの方にも('ω'○) 三姉妹てちみmam
その他のレシピ