米粉マフィン(グルテンフリーヴィーガン)

三姉妹てちみmam @cook_40298216
米粉を使うことでもっちり食感、ココナッツオイルを使うことで甘い香りがたまらないです。アレルギー持ちの方にも('ω'○)
このレシピの生い立ち
グルテンやカゼインフリー生活をなるべく心がけている中で以前購入した米粉マフィンがとても美味しく、自分でも作れないかレシピを探しアレンジしました。まだ試行錯誤中です。ココナッツオイルを入れると冷蔵庫に入れると固くなります、レンジで少し温めて☆
米粉マフィン(グルテンフリーヴィーガン)
米粉を使うことでもっちり食感、ココナッツオイルを使うことで甘い香りがたまらないです。アレルギー持ちの方にも('ω'○)
このレシピの生い立ち
グルテンやカゼインフリー生活をなるべく心がけている中で以前購入した米粉マフィンがとても美味しく、自分でも作れないかレシピを探しアレンジしました。まだ試行錯誤中です。ココナッツオイルを入れると冷蔵庫に入れると固くなります、レンジで少し温めて☆
作り方
- 1
ココナッツオイルをレンジで温めて溶かしておく。終わったらオーブンを180℃に余熱しておく。
- 2
★の材料を入れ、ココナッツオイルも入れ混ぜる。米粉にはグルテンは入っていないので混ぜすぎても大丈夫
- 3
好みで☆、または◎を入れ混ぜる。◎のジャムの場合は混ぜ過ぎずスパチュラなどで2~3回切るように混ぜる
- 4
マフィンカップに8分目くらいまで入れる。
- 5
180℃に余熱したオーブンで20分~焼く(串を刺して何もくっつかなければOK)
- 6
焼き終わり粗熱がなくなったら袋に入れるかラップで包む。←しっとり感を保つため
- 7
食べる
コツ・ポイント
とりあえず混ぜ混ぜするだけ♪液が柔らかいのでカップに注ぐ際は気を付けてください(^^)
似たレシピ
-
-
-
-
-
グルテンフリー!かぼちゃの米粉マフィン グルテンフリー!かぼちゃの米粉マフィン
かぼちゃと米粉で、しっとりもっちり優しい甘さのマフィンです。小麦、卵、乳を使っていないので、アレルギーの子でも安心。teishou☆
-
-
グルテンフリーマフィン(蕎麦粉と米粉) グルテンフリーマフィン(蕎麦粉と米粉)
小麦粉アレルギーの方に是非作ってあげてください。簡単で美味しいです。米粉だけより蕎麦粉が入っている方がオススメです。 晃平mama -
-
-
-
-
米粉のココナッツメープルミニマフィン 米粉のココナッツメープルミニマフィン
米粉とココナッツオイルで作るバター不使用、メープルの優しい甘さの混ぜていくだけの簡単ミニマフィンです(*^_^*) 古民家カフェ♡
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20449773