鶏のつくね(卵ソースがけ)

ちょび♪♪ @cook_40117499
串があると何故か?子供に好評です( ´∀`)
このレシピの生い立ち
串が無ければ普通の鶏バーグですが、串を指すだけで見た目も変わり食欲も増すようです(>ω<)
鶏のつくね(卵ソースがけ)
串があると何故か?子供に好評です( ´∀`)
このレシピの生い立ち
串が無ければ普通の鶏バーグですが、串を指すだけで見た目も変わり食欲も増すようです(>ω<)
作り方
- 1
油と玉ねぎを炒めて冷ましておく。ビニール袋に鶏のミンチ、冷ました豆腐、玉ねぎと①②③を入れよく練り混ぜる。
- 2
フライパンに油を敷き棒状に成形し中火で5分(焼きめをつける)蓋をして少量の水を入れ蒸し焼き5分程、蓋を取り水分を飛ばす。
- 3
作り方2に砂糖、醤油、みりんを入れ中火で混ぜながらからめていく。
串を刺し卵ソースをかけて
出来上がり♪
コツ・ポイント
串を刺すと子供が喜びます(^・^)
生卵をつけて食べたり、レンコンをみじん切りにしてつくねを作っても食感が良くなり美味しいです。
似たレシピ
-
☾今夜はつくねPARTY!?鶏のつくね☆ ☾今夜はつくねPARTY!?鶏のつくね☆
何となく食べたくなった鶏のつくね。串にさしてから焼いてタレにからめたら、何だかイイ感じ。☾今夜はつくねPARTY!?鶏のつくね☆ yukaナッツ -
-
-
-
-
-
-
豆腐とひじき入り!鶏のつくね~甘醤油味~ 豆腐とひじき入り!鶏のつくね~甘醤油味~
豆腐とひじきを入れて、鶏肉ミンチでつくねを。フライパンで味つけて、簡単で栄養たっぷり子供も好きなつくねです。 ちぃちぴろりん -
ふわふわ♡美味しい甘辛鶏のつくね ふわふわ♡美味しい甘辛鶏のつくね
甘辛ダレがとっても食欲のそそる“つくね”です♪メレンゲを入れる事によっていつもより柔らかい“つくね”になりました! てつじのかーちゃん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20750113