作り方
- 1
まずは豚挽肉をしっかり炒めたら
甜麺醤とお醤油で味付けします。 - 2
その他の準備はこんな感じ。
- 3
調味料は、干しエビ、搾菜、お醤油、お酢、芝麻醤、ラード、胡椒、あれば花山椒、あれば辣油、ネギの順にどうぞ。
- 4
スープは味覇でも、シャンタンでもよかとぴあ。
- 5
麺を茹でてる間に
- 6
スープ注いでよく混ぜて
- 7
さいごにお肉をたっぷりどうぞ!
- 8
おいひー!
コツ・ポイント
調味料を入れる順番を守ること。
似たレシピ
-
-
濃厚担々麺♪搾菜と練り胡麻で辛旨〜♪☺︎ 濃厚担々麺♪搾菜と練り胡麻で辛旨〜♪☺︎
ポイントは刻んだ搾菜。こくのある坦々麺に♪お子さんには辣油なしで、スープに豆乳を足したりしても美味しいですよ(*^^*) まんまるたまご -
糸こんにゃく(しらたき)で担々麺 糸こんにゃく(しらたき)で担々麺
あつあつ、こってりが美味しい担々麺ですが、気になるのがカロリー。そこで中華麺をこんにゃく麺にかえ、カロリーを抑えました。 トレテスのこんにゃく
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20754793