副菜【里芋と干し椎茸の煮物】

harucoo7 @cook_40119309
和食の時の一品欲しい時にお勧めの副菜です。
このレシピの生い立ち
父の好きな里芋と、母の好きな干し椎茸を合わせて煮てみました♫
副菜【里芋と干し椎茸の煮物】
和食の時の一品欲しい時にお勧めの副菜です。
このレシピの生い立ち
父の好きな里芋と、母の好きな干し椎茸を合わせて煮てみました♫
作り方
- 1
干し椎茸は水で戻しておく。(約6時間)
里芋は皮を剥いて、一口大に切り、塩で揉んで滑りをとる。 - 2
鍋にサラダ油をひき、里芋を炒める。
- 3
里芋に軽く色がついたら、干し椎茸の戻し汁400ccと酒、干し椎茸を入れ、沸騰したら砂糖を加える。
- 4
落とし蓋をして10分ほど煮る。醤油を加え、再度落とし蓋をして8分ほど煮る。
- 5
竹串を刺して、里芋が柔らかく煮えていたら強火にして煮汁を煮詰める。
余熱で汁気が飛ぶので少し汁気が残るくらいがベスト。
コツ・ポイント
ご飯に合うように少し辛めなので、醤油はお好みで調節してください。
似たレシピ
-
ほくほく♪里芋と牛肉の☆こっくり煮☆ ほくほく♪里芋と牛肉の☆こっくり煮☆
ほくほくの里芋です♪干しシイタケの柔らかさと牛肉があう~♪美味しいです★和食のおかずの一品に最適です(>▽<) ゆりさんママ -
-
-
-
-
簡単☆かんぴょうと干し椎茸の甘辛煮 簡単☆かんぴょうと干し椎茸の甘辛煮
恵方巻き、ちらし寿司、お弁当、日持ちもするので作り置きにして一品足りない時の副菜に!とにかく万能なおかずです。 Naokoキッチン
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20764204