旨辛 チゲスープ

太陽23
太陽23 @cook_40339790

暑い夏も、寒い冬も、これで汗活。
野菜もたっぷり食べられて、元気になります。
このレシピの生い立ち
旦那さんが、チゲスープが大好きで、色んなレシピをアレンジしてたどり着いた味です。

旨辛 チゲスープ

暑い夏も、寒い冬も、これで汗活。
野菜もたっぷり食べられて、元気になります。
このレシピの生い立ち
旦那さんが、チゲスープが大好きで、色んなレシピをアレンジしてたどり着いた味です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

鍋いっぱい
  1. あさり 200g
  2. 豚バラ 200g
  3. 牛ホルモン 100g
  4. きのこ類 1パック
  5. キムチ 80g
  6. もやし(豆もやしがおすすめ) 1袋
  7. 豆腐 1丁
  8. ニラ 1/2束
  9. 白菜 1/8個
  10. 玉ねぎ 1/2個
  11. にんじん 1/3本
  12. 800cc
  13. スープの素
  14. ごま 大さじ1
  15. コチュジャン 大さじ1
  16. ★粉唐辛子 大さじ0.5〜2
  17. ネギみじん切り 1/4本
  18. ★砂糖 小さじ1
  19. おろしにんにく 小さじ1
  20. ★ダシダ(鶏がらスープの素) 大さじ1
  21. ★味噌 大さじ1
  22. ★醤油 大さじ1/2
  23. ★酒 大さじ1

作り方

  1. 1

    あさりは砂抜きをして、よく洗っておく。
    ★のスープの素を混ぜておく。

  2. 2

    豚バラは食べやすいサイズに切る。
    ホルモンは湯引きしておく。

  3. 3

    きのこは石突きを取る。
    野菜類を、お好みのサイズに切る
    白菜は2センチ幅 ニラは5センチ
    玉ねぎは1センチ 人参は細切り

  4. 4

    大きめの鍋にごま油(分量外)を熱し、豚バラを炒める。

  5. 5

    豚バラに火が通ったら、水を入れる。
    沸騰したら、①で、混ぜておいた調味料を、入れる。

  6. 6

    ⑤に、ホルモン、白菜、玉ねぎ、人参、キムチ、豆もやし、きのこを入れて、煮たったら灰汁をとる。

  7. 7

    豆腐を入れて、弱めの中火で、30分ほど煮込む。

  8. 8

    煮込んだら最後にニラを入れて、少し煮たら、出来上がり。

  9. 9

    一晩寝かせると、さらに絶品チゲスープになります。

コツ・ポイント

調味料を、混ぜて、少し時間をおくと、唐辛子が、ふやけて、辛味が増します。
お好みで、牡蠣を入れたり、他の野菜を入れても美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
太陽23
太陽23 @cook_40339790
に公開

似たレシピ