
作り方
- 1
粉類を先に混ぜ合わせる
- 2
粉類にオイルを混ぜて、ぽろぽろの状態にする
- 3
さらにメープルシロップかハチミツを加えて混ぜ合わせる
- 4
ギリギリ丸められる硬さになるよう油を足しながら調整する
- 5
2から3cm程度の大きさに丸めて、150℃に余熱したオーブンで13分焼く
- 6
焼けたら、熱いウチは割れやすいので、冷めてから移動する
コツ・ポイント
シナモンを入れるなら10g
黒蜜は、黒糖55gに水30gを加えて溶かす
似たレシピ
-
-
米粉の3色スノーボール 米粉の3色スノーボール
きなこ味ですが まぶすパウダーを変えるだけで見た目が華やかなスノーボールに♪抹茶とココアのほろ苦さがきなこに良く合います😋卵・乳不使用。油も砂糖も極力控えて罪悪感なく食べられるおやつにしました⭐︎ hanaのしっぽ -
-
超簡単!アーモンドなし米粉スノーボール 超簡単!アーモンドなし米粉スノーボール
小麦・バターなし、アーモンドプードルの代わりにきな粉を使った、香ばしくてサクほろなスノーボールです。洗い物ゼロで簡単♪ むすたーはむ -
-
-
-
米粉とココナッツオイルのスノーボール 米粉とココナッツオイルのスノーボール
チョコとフランボワーズのほろほろスノーボールです♪米粉、ココナッツオイル、アーモンドプーッドル、きび砂糖での植物素材 マユミリオン -
-
グルテンフリー!米粉のココアスノーボール グルテンフリー!米粉のココアスノーボール
グルテンフリーのため、子供が何度コネコネしても心配なし笑チョコ不使用でバレンタインの親子クッキングにもオススメです♪gnrk6119
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20772721